東京スカイツリー50か所からの定点観測
「 もうすぐ新年・・・ 」そのⅢ
12月も28日ともなれば街中は華やかな正月ムードに彩られます。
初詣客の多さでも有名な浅草寺を覗いてみました。
用意万端迎春ムードいっぱいで多くの参詣客で賑わっていました。
① 縁起物が飾られた浅草仲見世。

② 伝法院通りより。

③ 宝蔵門と五重塔。

④ 本堂とスカイツリー。

そしてこちらスカイツリーソラマチの商店街も浅草に劣らず大勢の客で賑わっていました。
でも・・・
今春5月とこの12月のソラマチのフロアガイドを調べてみました。
⑤

③魚寅鮨 ④海老屋総本舗 ⑤岡埜栄泉総本家
などそうそうたる名店もソラマチから撤退しています。
6軒のテナントが替わっていました。約1ヵ月で一軒ほどが撤退していることになります。
まぁここのテナント料がだいぶ高いということは噂されますがそれにしても
厳しい審判ですね。
浅草の仲見世にしてもお店の入れ替わりはあるとは思いますが。
そして
本日(12月28日)のスカイツリー
⑥ 冬粋の点灯、定点十間橋の欄干越しツリー。

べたっと地面に座って体を曲げての決死の撮影ですがやはりピンボケ。
こんな撮影しているバカは私だけでしょう。
ツリー の周りから すたこらパチリ