きれいに栽培された菊ツリー
                    定点 南方向(亀戸天神)
 
亀戸天神といつたら言わずとしれた学問の神様のお社です。
そして梅やフジでも有名ですし、秋の菊展も定着した催しとなっています。
一週間ほど前(11月8日)にその菊まつりを見てきました。
 
 本殿。
イメージ 1
 
 私のお気に入り。
イメージ 2
 
イメージ 8
 
④ 変形もの。
イメージ 9
 
⑤ 頭が色がわりのこれも変形種。
イメージ 10
 
⑥ 寄せ植え。
イメージ 11
 
⑦ 七五三参内のお子さん向け。
イメージ 12
 
⑧ 優等首席 江東区長賞。
イメージ 13
 
⑨ 優等首席 東京都知事賞。
イメージ 14
 
 
七五三お祝いの家族連れで賑やかな境内にひときわ目立つ菊ツリーが
そびえています。
もうここの名物になりました。
 
⑩ 13.11.08
イメージ 3
 
 
過去の菊ツリーをさかのぼってみました。
  
⑪ 12.11.07 スカイツリーの高さ634m。
イメージ 4
 
 
⑫ 11.11.09 同634m。
イメージ 5
 
 
 10.11.21  497m。
イメージ 6
 
 
 09.11.04. 183m。
イメージ 7
 
2009年から菊ツリーの登場です。
同年2月に地上に顔出したスカイツリーはまだ本殿に隠れています
 
 
      東京スカイツリー50ヵ所からの定点観測