東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
 ツリーの周りや中から すたこら パチリ 
  
         「いよいよ冬バージョン興行です。」


本日(1031)は、ハロウィン・デー。
スカイツリーのハロウィン月間も終わり明日からは冬バージョンの催しとなります。
 
東京スカイツリーでは、11月1日(金)~12月25日(水)までの期間、
Tokyo Skytree Dream Christmas 2013世界一のクリスマスキャンドルに想いを込めて~」を
コンセプトに、世界一高いクリスマスキャンドルや、クリスマスツリーに見立てたライティングを
点灯し、館内はキャンドルのようなあたたかい光をイメージした装飾で、幻想的なクリスマスを
演出します。             (スカイツリーのHPより)
 
 
  ① ハロウィンダンス動画。

スカイツリーでハロウィンダンス。

子供達も一緒に踊ろうと係りの方が声、手振りで促しておりますが振り付けを教えるでもなく
いきなりの踊りですのでついていけません。
普段このスカイアリーナで踊り講習会みたいなものやってはいたのですが、その時の踊りとは
違うようですし、同じとしてもお子さんはそうそうここへは来れないでしょうから、子供達が
あわせて踊ると言うことは至難の技でしょう。
そこで来年のための勉強用にと長時間撮ってみました。(笑)
尚この催しは27日に終了しています。
 
  ② クリスマス・マーケット用のヒュッテが運び込まれていました。
イメージ 1

 
 
もうしばらくは会えなくなる雅調(展望台はハロウィン仕様)点灯です。
 
 ③ 西側の水族館入り口前より。
イメージ 2

 ④ 北西側の真下、出発ロビー入り口前より。
イメージ 3

 ⑤ 定点真北の車両入れ替え線(基地)より。
イメージ 4

                                    撮影日 13.10.28 


③は正面からの投光しか見えないので桃色ですが、北にずれてみますと裏側からの照射で
紫も混じってきます。
 
ハロウィンは宗教的な行事ですが現在は仮装して家々を訪れお菓子などを貰うなどと
宗教色も薄れ大衆受けするものになっています。
日本でも最近は流行りつつあるようです。
でも私は数年前アメリカで、日本人が仮装して訪れた家で怪しい人と間違えられ射殺された
事件であまりいい印象がありません。