本日(9月2日)も当地東京は異常なくらい蒸し暑い一日でした。
でも西日本の大雨被害のテレビ映像の終わらないうちに、埼玉・千葉県の
突風(竜巻?)災害ニュースが飛び込んできました。
日本だけでない世界的な気象異常、
どうなっているのだろう・・・地球、崩壊に向っているような動きです。
京成線 高架化運用について 訂正版
「高架化工事を追って 」そのⅢ
京成線高架化工事の続編というのでしょうかね、
本日(9月2日)確認の為現場に行って来ました。
で、私の間違いがはっきりしました。
沢山の訪問者が訪れた下さったのに間違った情報発信してしまいました。
“今後、下り線を今までの上り線に移し、下り線の跡地に高架桁を立ち上げて
線路、ホームなどを造る予定だそうです。“
と、アップしてしまいました。
① 北側より、

わぁ~、上り線レール切断されているわぁ。
② 高架ホームの上り電車とガラリンとしたお払い箱の旧ホーム。

③ 南側より。(在来)下り電車。

④ 高架の上り電車。スカイツリーの真下までGo・・・

挙句にブロ友の押上さんが「上り線のホームはお払い箱です。」とブログで言って
いるのに、余計なつまり上記青字のコメしちゃいました。
押上さんごめんなさい。
お詫びに?新発見の反射ツリーと、
⑤ 墨田区立花2-33.

⑥ 墨田区立花4-6.

今が旬の百日紅(サルスベリ)で、お口直しを。