書庫 その他雑件
「 榛名湖周辺 」 群馬の旅②
8月7日~10日、群馬県へドライブしてきました。
2日目(8日)は榛名湖周辺のゆっくりドライブです。
私たちが榛名湖に行く途中メロディが流れる道路を通過しました。
「わぁ、」帰りに動画撮ろうと湖に直行しました。
① 榛名湖畔、あまり行楽客いませんね、スワンボートも甲羅?干し。

私達がロープウェイ乗り場へ行くと搭乗者誰もおりません。
受付に聞くと「10分後出しましょう。」とのことでやおらマイクを持ちアナウンス。
「9時40分にロープウェー発車します。」
なんだい、我ら客寄せパンダかいな。
その甲斐あって15名ほど(定員30人)の客が集まりました。
② 榛名富士山頂行きのロープウエー、一番乗り。日本初の2両連結です。

③ 前車から後車と湖を。


④ 1391mの山頂駅。


⑤ スカイツリー方向の掲示を見つけるも・・・


⑥ 二つ岳?の左側に見えるそうですが(ホントかね。)見えません。


⑦ 山頂の富士山神社。

湖畔へ降りしばし散策。
いくら平日とはいえ夏休みなのにこの閑散さ。
ゆうすげの道という群生地へでかけました。
⑧ ゆうすげ・・・夕方から咲いて翌昼前にはしぼんでしまう1日だけの花だそうです。


⑨ 一応弱いけれど、イエローパワーかな。群生地。


⑩ 花名不明。


⑪ カワラナデシコ、こんな綺麗なナデシコ始めてです。

そして榛名神社(次号予定)寄った後の帰路、メロディラインへ。
あれ、帰り道は普通の道路です。Uターン。
運転しながらでは危ないのでかみさんが撮影しました。
「この先」とか「始まり」とかの看板が丁寧にあるのですから一寸カメラを振って
気に掛けてくれたらよかったのですがね。
⑫ さぁ~て、何の曲でしょう・・・

⑬ 下のURLをクリックして下さい。1分9秒後に聞こえ出します。
スイス民謡で作詞者が榛名湖をモデルにした曲です。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
静かな湖畔の 森のかげから
もう起きちゃいかがと カッコが鳴く
カッコ カッコ カッコ カッコ カッコ
静かな湖畔 でした。
いつものように YouTube へ投稿した画面からヤフーブログに共有できません。