東京スカイツリー50ヵ所からの定点観測
ツリーの中をすたこら パチリ 
「GW、それでも上りますか・・・」
                   
GW後半の2日目の54日、大変な好天気に恵まれたスカイツリータウンは
人、ひと、ヒトの大洪水です。
地方ナンバーの自家用車や観光バスが運んできた観光客で溢れんばかりです。
 

      ① 12時過ぎの搭乗整理券は、20時のものでした。

イメージ 1

 

      ② タワー棟出発ロビー前。

イメージ 2

 

 ③ 同、スカイアリーナ。広場で売っている弁当を食べる人たち。

イメージ 3

 

      ④ ソラマチ広場前、おしなり橋上。

イメージ 4

 

      ⑤ ハナミ坂前。疲れたとばかり座り込む人たち。

イメージ 5

 
昼前に来ても8時間待ち、スカイツリーの目の前にきて今更商店街ソラマチの
買い物だけで帰るって訳はいかないでしょう。
でも8時間待って時間が来て並んでも30分以上かかりますのでほぼ9時間待ち。
それでも上りますかというジレンマ。


「帰ろう。」「よそ行って帰ろう。」「よそで時間過ごしてその時間に

また来よう。」「待って上ろう!」

家族会議の結果はどうなったでしょうか。
 


明日はこどもの日、6日までJR亀戸駅近くの亀戸五丁目中央通り商店街で
鯉のぼり祭りが行われています。
 

 ⑥ 約660mの商店街に、

イメージ 6

 

 ⑦ 約200匹の鯉のぼりがはためいています。

イメージ 7


明日からスカイツリー開業一周年のいろいろなイベントが行われます。