東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
ツリーの周りをすたこら パチリ 
 「ダイヤモンド・スカイツリー


本日(36日)も昨日同様気温の高い晴天日和となりました。
でも空はどんよりして遠くのビルも霞んでいます。
 
河津桜が木の成長や日当たりの加減で蕾をいっぱいつけたのやら満開のやらで
ここの土手も賑やかになってきました。
 
  ① 河津桜、立ち話にはずみます。さりげなくTTT(撮り・鉄・塔)です。
イメージ 1

 
  ② 満開状態の河津桜。 
イメージ 2

 
  ③ これから咲くぞの河津桜。 
イメージ 3

 
  ④ こちらは呉服枝垂れ梅です。
イメージ 5


「さくらちゃ~ん、まだまだ出しゃ張るのは半月早いよ~」とばかり多少旬を外した
ウメさんが怒鳴っています。
 
  ⑤ 赤白二色の花を咲かせる「春日野」という梅。
イメージ 4


 
 
陽気に誘われて、きれいに整備された旧中川沿いの土手まで足を延ばすと
太陽がスカイツリーにかかりそうな按配です。
丁度スカイツリーに引っかかるところまで移動しました。
 
  ⑥ ゲイン塔先端に太陽が。右の煙突は墨田区清掃工場。
イメージ 6

 
  ⑦ ゲイン塔が燃える、もえた~。
イメージ 7

 
         撮影日・所 ①②③ 3/5 亀戸中央公園   ④⑤ 3/6 香梅園
                                            ⑥⑦  3/5 旧中川ゆりのき橋脇
 
やはり 北風と太陽 ではありませんが、暖かいということは心が軽やかに体も
活発になりますね。