書庫 その他雑件 
               「 まだ梅は早かったです。」


本日(2月9日)から向島百花園で梅まつりが始まりましたので行ってきました。
まだ蕾も無い梅もあり、他の花も咲いていない時期でしたので見るものもなく
少し早かったかなという感じでした。
 
  ① 百花園の沿革。
イメージ 1

 
  ② いつもは花いっぱいなのに色物のない寂しい園内。
イメージ 2

 
    ③ 唐梅。、
イメージ 3

 
    ④ 八重野梅。
イメージ 4

 
    ⑤ 園内一の開花梅。
イメージ 5

 
梅まつりは3月3日までの予定です。
まぁ有料での花見客に申し訳ないという意味ではないでしょうが、いつもは浅草で
やっているという一座が大道芸をやっていました。
「園から頼まれた仕事でギャラを頂いていますので投げ銭はいりません。」とのこと
でしたが粋な方がお二人ほどいて投げ銭していました。
「そういうことでは頂きましょう。」とのことで爆笑でした。

大道芸は土曜日のみみたいです。

 
  ⑥ 観客のお子さんの指でボールが回せてヤイヤの喝采もの
イメージ 6

 
  ⑦ 南京玉すだれを使用しての演技。。
イメージ 7

 
 
ここまできたら当然でしょう。スカイツリーとの2ショット姿。
 
 ⑧ 定点 向島百花園。
イメージ 8

 


     本日のスカイツリー情報

 
三連休の初日、2時半ごろで展望台入場は4時間待ちでした。

ソラマチも久し振りの混雑で入店待ちのお店が多くありました。

 
      ⑨ 
イメージ 9


   

      ⑩ 前々号の6日の時のスカイアリーナ歩行者五名とは大違いです。

イメージ 10

 
5名分からん。」という方がいらっしゃったので○印をしました。

一番左で傘さしている人がいたのでした。