東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
「撮り鉄ブロ友の Pさん 復活祝いブログ」
北方向 定点 押上踏切
先週から土、日曜日限定で計20回、11月25日まで運行されるようになりました。
そのときの様子は上の赤字をクリックして下さい。
本日(10月6日)撮りに行って来ました。
① 告知チラシ。

② とうきょうスカイツリー駅の待避線にて。

③ スカイツリーを背景に。②で分かるとおりまともに逆光。

④ 目の前通過。

本線は東武野田線大宮駅から春日部駅系由東武スカイツリーライン乗り入れで
とうきょうスカイツリー駅まで来るものです。
ダイヤは
大宮発 11:00 北千住 11:52 とうきょうスカイツリー着 12:00
東京スカイツリー駅発 15:23 北千住 15:31 大宮着 16:23 です。
通常運賃で通常電車のように予約なしで乗れます。
私がブログを始めての最初の友人が、Pさんです。
同じ頃ブログを開始し、私の知らなかった新幹線の診断車ドクター・イエローの
魅力を教えて下さった方で人気のブログでもあります。
その間、私の悩みにも再三アドバイス頂いたのでした。
最近お父上を亡くされ、家庭環境が変わられたのでしょう、ブログが滞るように
なりました。
でも今日、復活のブログが更新されたのです。
今後順調にブログ更新なるか否かはあちら様のご事情にもよりますが、
とりあえず復活をお祝いして、こちらも撮り鉄の話題をとりあげました。