書庫 その他雑件
「 東京駅舎復元② 行幸通り、新丸ビルより 」
前号の続きで、一昨日(9月25日)の東京駅舎の模様です。
丸の内中央口から外へ。
① 真正面。

② 北口。

③ 中央口。

④ 南口。

駅前交差点を渡って行幸通り(後注)から。
⑤ 10月1日の完成めざし最後の工事中。

その後、中央口交差点角にある新丸ビル7階の丸の内ハウスの展望フロアより。
⑥ 北口。

⑦ 北口~中央口。

⑧ 中央口。

⑨ 南口。

⑩ 行幸通り和田蔵門交差点、皇居側。

後注 行幸通り
皇居和田蔵門と東京駅中央口とを真っ直ぐ結ぶ幅員74m、距離9.3kmの道路で、
天皇の行幸や、外国大使の新任挨拶などの際使われます。
平時は一般用に開放されてイチョウ並木の紅葉などが大変きれいです。