東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
     ツリーの周りをすたこら パチリ 
   「江東区民まつりでの打ち上げ花火」                                                        定点 ふれあい橋


本日(8月18日)夏休みももうまもなく終わりということで、当地では色々なイベントが
ありました。
その一つが、亀戸中央公園での江東区民まつりです。
盆踊りとか明日はバンド演奏、和太鼓演舞や歌謡ショーが行われるのですが、
模擬店も多数出店、それが全て物凄い行列で綿菓子など常時30人以上の行列、
このイベントに参加するテキヤさん1日で1ヵ月分稼ぐのではという勢いです。
 
北十間川に接する公園から(追記)8時半から花火が打ち上げられました。
私のブロ友さんにいずみさんという花火写真家といってもいい位の方がいますが、
先日ブログで言っていたISOあげてSSも早く連写で花火を撮る実験をしてみました。
 

  ① いつもの通り、bulbでの撮影。

イメージ 1

 

  ② 以下 ISO2500、連写で、

イメージ 2

 

  ③ 一つひとつSS変えています。これなどもう少し早くてもいい。

イメージ 3

 

  ④

イメージ 4


  ⑤ 

イメージ 5

 
わぁっ!
打ち上げ場所が手前でしたので、スカイツリーの上に花火が上がっています。
 
花火の明るさ玉によって違いますので、連写方式だとSS固定されちゃいますので、
全ての花火がうまく映るとは限りませんでした。