東京スカイツリー50ヵ所からの定点観測 番外編
「日光市はもっとツリーを利用すべきだ!」
書庫 その他雑件
中禅寺湖といえば、NHKの気象関係の全国地図で琵琶湖などと共に載っている湖です。
中禅寺湖の水面?の海抜は 1269m。
①

スカイツリーの高さ 634m を2倍すると 1268m。
提案 1
そう、湖の水面を1m低くするのです。
でもいろいろなしがらみがあり無理かなぁ。
提案 2
そこで、日光市は、スカイツリーのゲイン塔を50cm延ばしてもらう働きかけをすべき
ですね。
でも相手があってもう営業中ですし、相当なコストかかるでしょうから無理かも。
そこで、スカイツリー社に頼まなくてもいい案があります。
提案 3
それは湖水面から1m~深い建物を造り、海の水族館みたいに湖の中を見せるように
すればいいのです。
何故か??? 1268mとは逆さツリーの全体の高さなのですよ。・・・
要するに
スカイツリーと同じ高さ634mに日光五重塔があり、
②

そこから丁度スカイツリーの高さ分登れば中禅寺湖という訳です。
二つの偶然な数字の一致で、スカイツリーとのお遊びが出来るのですから
日光市はもっとスカイツリーとの関連をアピールすべきかと思います。
スカイツリーの親会社の東武鉄道にとっても、日光への行楽客増えるプランなら
協力をする筈です。
日光へ旅して感じた東京都民の 頑張れ、にっこう のエール記事でした。