東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
開業の5月22日まで ぶらりパチリ
「迫力大、盛況小だったライブ放送」
昨晩12日(土)NHKがスカイツリーから生放送を行いました。
17時~22時 BS、19時30分~20時45分 総合での大型企画でした。
① 絶好の好天気に恵まれました。

② スクリーンになったイーストタワー。昼間はスカイツリーが反射しています。

③ 放送車もスタンバイ。アンテナは真南に向いています。目標は衛星か。

どうせメインは総合での放映だろうと見当をつけ、一度帰宅し、早い夕食がてら
BS放送を見て、現地へ出かけました。
④ 生中継中の天望デッキ。天望回廊の左上から金星も興味を?

⑤ あまり見物人はいませんでした。

外に音声は流していませんので、携帯のテレビ(ワンセグ)見ながらでしたので
盛り上がりません。
でも26台の投影機から45m x 90m のブラインドを全閉したガラス窓に映し出された
映像は結構迫力ありました。
矢沢栄吉のライブ場面も映し出されると期待していましたが、それは無理だったようで
録画で鑑賞しました。
⑥ メッセージを読む草なぎ剛。

スカイツリー開業まで あと 9日 です。
近くの馴染みの店で軽くやって、帰宅しました。
寿司の空桶があるではありませんか。
なんでも息子夫婦が母の日の花とかケーキ持参で急に来訪したので、
ご馳走したそうです。
しまった!早く帰れば良かった・・・
⑦

ということは寿司の魅力より大したことなかったということですか・・・