東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
開業の5月22日まで ぶらりパチリ
「スカイツリーがらみの事件・話題」
本日(4月24日)予報通り東京も穏やかな陽気になりました。
スカイツリーの開業が迫る中、スカイツリーがらみの話題が多くなっています。
① 先週17日にボヤと侵入事件。どちらも大したことなくてよかったですが、消防車が20数台駆けつけてきたそうです。そして昨日は脅迫事件。

② スカイツリーって、天空樹 なのですが、晴空塔 になっています。? は意味不明。

のん兵衛垂涎の芋焼酎 森伊蔵 の名称が中国で商標登録されていたということで、日本社の異議申し立てを却下したというニュースが先日ありました。
松坂牛、コシヒカリなども中国で登録済とのことで、本来の命名先の日本企業が中国で使用出来ない事態になっています。
あの ipad など apad から zpad までされちゃっているというから、なんと恐ろしい盗人猛々しい国なんでしょう。
自分のものでない島を後から「おらの国のもんだ~。」なんて言うの自然に出てくるの当たり前なんだ。
③ 2010年9月発行のパンフ、まだこういう問題が起こる前。樹は中国の略字。

ということで、天空樹も既に登録済みということで、中国の方も来るでしょうから、そんな危なっかしい中国天空樹と思われたらかどうかはともかく、(made in Japan のキャノンのカメラ買うお国柄です。)紛争避けて晴空塔 となったみたいですね。
天空樹の方がそのものズバリを表していて絶対いいです。
④ とうきょうスカイツリー駅に親切な点字料金表が、新設されました。

その他の話題
特急スペーシアのカウントダウン・ヘッドマーク、外されています。
開業まで30日切っての外し、意味不明です。それなら最初から貼るな!だ。
昨日、NHK-FM と J-WAVE のアンテナが引越ししてきました。
テレビ関係は、現在試験中で来年早々、スカイツリーからの本放送に変わるそう
です。
追記 (12.04.25 am9:25)
天皇、皇后両陛下が26日に、スカイツリーを視察されることに
なりました。天望回廊まで上がるそうです。
早速モーニングつくって(でいいのですよね?)案内しなくちゃぁ・・・?
⑤ 開業翌日の入場券引換券。

本当は開業当日にいきたかったのですがねぇ。
旅行とセットの入場券です。
とに角天気晴朗なること祈るだけ。
あの墨田区民枠の抽選は外れました。周りでは結構当選しているというのに。
2500組のところ約21000組の応募数とのことでした。
スカイツリー開業まで あと 28日 です。