東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
開業の5月22日まで ぶらりパチリ
「♬♩♫♪ 菜の花畑に・・・さながら霞め~る朧月夜♪♫♩♬」
昨夜(3月29日)も6時半ごろから、東側から見て右(北)側と左(南)側が
薄紫に染まってきました。
点灯試験の開始です。
① 月、金星、木星の天体ショーと点灯ツリー、 定点 立花公園。

② 同、 定点 福神橋。

部分的にしか見えないので、南側へすたこら・・・移動。
③ 定点業平小校門前。

④ ③よりやや前進地点。移動中、両方紫に変わった。ここの電線現在地中化工事中です。

⑤ 定点 真南真下。

今までとは違ったバージョンです。
昨晩は、(霞んだ)朧月夜でした。
⑥

テラスと道路を隔てていた金網が取り払われスッキリ、明日のおしなり橋渡り初めと、
以降の開通に準備も整っています。
⑦

⑧ 向こう岸には新たにフェンスが設置され、なだれ込む見学人が施設に入れないようにガード。
右側は歩けるようになるみたいです。

今日、開業日からの第一陣入場券申し込みの当選結果がありました。
初日チケットの倍率はなんと335倍だったそうで、私は、ネットも店頭での応募も落ちてしまいました。
開業まで あと 53日 です。