東京スカイツリー 完成から開業まで編
開業の5月22日まで ぶらりパチリ
「 東京大空襲追悼ライトアップ 」
今晩(3月10日)、東京大空襲から67年目を迎え、その追悼の
ライトアップが完成したスカイツリーで行われました。
日本も曲がりなりにも、また世界で名だたる優秀な国になりました。
空襲の犠牲者あっての今日です。
こういう悲劇、地獄があったこと忘れてはなりません。
① 6時丁度に点灯。

②

③

④

今回、点灯されるのは高さ125m以上の箇所に設置された照明の一部で、
ゲイン塔(アンテナ用鉄塔)の照明60台と、地上335m、440m、495mの位置に
設けられた照明384台の計444台(総設置数1995台中)で
今回はあくまでも照明器具の点検が目的のため、点灯するLEDは白色のみです。
最近テストした時計光はまわっていません。残念。
参考に 昨年(12月31日)のライトアップ の時の写真です。
⑤ 旧中川平井橋付近。

⑥

明晩も昨年の東日本大震災の追悼でライトアップが行われます。
こちらも大災害です。もう1年なのですね。