東京スカイツリー 完成から開業まで編
 開業の522日まで ぶらりパチリ 
    「 押業(おしなり)橋の工事のみかな?」 

あまり変化の無くなったスカイツリーの現場です。
北側でも大きな作業はしていませんし、
地上で見かけるのは、公開広場前の人道橋だけです。
なんでも 押業(おしなり)橋 と命名されたと作業員がおっしゃっていました。
 

 ① 福神橋脇の護岸工事。

イメージ 1

 
 

 ② ①で回れ右したシーン。逆さツリー一枚で撮れる最後のメッカです。

イメージ 2

 
 
    ③ あの業平橋での凧おじさんでしょうか。

      柳島歩道橋から揚げていました。

イメージ 3

 
 

 ④ A1口前ターミナルも整頓されています。

イメージ 4


正面に見える交番はここに常駐で、押上交差点角に案内専門の定年後
警官のミニ交番が出来るそうです。(工事中です。)
 
 

    ⑤ 押業橋。

イメージ 5

 
 

 ⑥ 東武橋北詰。スカイツリー西交差点を。道路もペイント済み。

イメージ 6

 
 

 ⑦ つい最近植えられた河津桜が咲いていますよ。東武橋南詰。

イメージ 7