東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測  
ツリーの周りをすたこら パチリ
「名称が消えゆく業平橋駅ホームより」
 
昨晩からの本格的な雪もやみ東京は現在は晴天ですので目映いくらいの

銀世界です。


あまり外観の変化ない昨今ですので、昨日(1月23日)久しぶりに業平橋駅から
写真を撮ってきました。
駅舎も工事中でしたが、ホームからのぞける西商業棟の感じでは、中も完成して
いるようです。
 
 
     ① 第1展望台、ここだけめくれていますね。
イメージ 1

 
 
     ② 消えゆく「なりひらばし」の駅名表示板と。
イメージ 2

 
 
     ③ 上り特急スペーシァが通過。
    「とうきょうすかいつりー駅(旧業平橋駅)」 になったら停車駅となります。
           スカイツリー
イメージ 3

 
 
     ④ 西商業棟(手前)とタワー棟(左)の裏側。ホームの屋根も工事中。
イメージ 4

 
 
     ⑤ 西商業棟の中。大駐車場のスロープ部分。
イメージ 5

 
 
     ⑥ 同。階段とエスカレーター。
イメージ 6

 
 
     ⑦ 多くの客を想定しての通常の三倍くらい大きな、駅のエレベーター内部。
イメージ 7

 
 
     ⑧ 前号で既報の試運転中のスカイツリーバスに遭遇。とっさのことで、こんな乱れた写真に。
イメージ 8

 
 
24-123 の日付の” 業平橋” 記名の切符GETしてきました。

24-2-4 2月4日にも乗らなくちゃぁ。


3月のダイヤ改正にあわせて駅名変わるみたいです。