東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
ツリーの周りをすたこら パチリ
「ドーム型パラボラアンテナ騒動」そのⅢ
解体予定のTC5号機、部材の吊り上げ、下げに大忙しの一日でした。
①西低層棟南の不用品吊り下げ。

②入れ替わりに搬入された階段を・・・

③西商業棟へ、吊り上げ。

この調子だと解体は何時になるやら・・・
ドーム型パラボラアンテナ(=コロコロちゃん)本日の位置取りは
踊り場 東西各5段目、南北各2段目に一基ずつでした。
因みに昨日は西南北各5段目、東?でした。
■文花1-30(ツリーから東南東方向)
④

■押上2-27(北東方向)
⑤

あの空中回廊の出口、入口の中間が塔体中心から見て北東になりますので、
各踊り場は例えば真東より若干左側即ち東北東側にありますが東側とします。
以下西、南、北もこれに準じます。
このコロコロの異常な動きを少しでも理解できたらと位置関係を詳しく示して
みました。
コロコロは軽くて簡単に人の手でも移動できるからすぐ移動してしまいます。
■おまけ
今日は新聞休刊日ですので、ドラゴンズ、タイガースファンに新聞の提供です。
⑥今日の朝刊です。

今晩の試合、中日は3-0で勝っています。
阪神は3-3 接戦です。4チームとも剣が峰です。