東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
南方向 「タワー棟に足場組み立て」
 
タワー棟5階ぐらいのところに、沢山な足場が組み立てられています。
そんなに高いところではないのに、前号で述べたように第1展望台の
クレーンで上げています。
 
① 搬入。
イメージ 1
 
 
② 組み立て。
イメージ 2
 
   
 
本日(8月22日)のスカイツリー
③ 京成橋の中央。
 イメージ 3
 
 
この雲海にかかっている第1展望台の屋根のクレーンで②の作業が
行なわれています。
現場が見えない350m位上からの上げ下げです。
 
   ■ 今週の工程表
     ④ 配布用。
イメージ 4
 
 
  ⑤ 掲示用。
イメージ 5
 
 
本来④の工程表は前の週の金曜日に配布されるのですが、
先週は北十間川の護岸工事のものしか配布されませんでした。
今朝関係窓口へ問い合わせしたところ、「今、配っています。よろしく。」
とのことでした。
そういう事由での工程表アップ遅延でした。
私からも皆さんに”よろしく”です。
 
そして今週末は、1ヵ月遅れで開催される隅田川花火です。
昨年にくらべて、スカイツリーコラボで混雑するでしょうね。
もうスカイツリー現場にも注意の立て看板 がたてられています。