公園を花で飾ろう 
「花壇が見頃になりました」



ボランティア活動中の公園の花壇の状況です。
今年も期待通り咲いてくれた花がありました。
百日草とマリーゴールドです。
特に百日草はいつも見事に咲いてくれます。
①百日草の花壇。

②サカタのタネの“ワーリーギッグ”と“ダリア咲き混合”の種からは
一重咲きと八重咲き、二色咲きと咲き分けそしてダリアのような大輪と様々な花が
公園に彩りをそえました。

③花径10cmのアフリカンマリーゴールド。(大輪)

普通の公園の場合は、草丈など一定の株だけを植えつけますので、
整頓されて見た目がきれいです。
私達はタネからそれも一年草のみという趣旨ですので、同じ袋のタネでも開花時期とか草丈とかが多少違ってきます。
写真のように凸凹だったり、まばらに咲いていますが、
手作りの良さ、かみさんの作るラッキョウの大きさがまちまちなのと
同じ雰囲気でこれまたいいでしょう・・・