東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
特集 タワークレーンとともに No, 3 11.07.17 (書庫:クレーンの物語)
「 タワークレーン3基出揃う 」
タワークレーン(TC)が地上に現れたのが、09年3月6日。
それ以来いろいろな部材を吊り上げ、吊り下げて
自立式電波塔として世界一の東京スカイツリーを築き上げてきました。
そしてその役目も終え、3基は既に解体され、
残りの1基も明日には消滅の運命です。
そこで今後適宜、TCの節目だった時の写真を
「TCご苦労様」の気持ちをこめて特集します。
地上25mに設置された3基のタワークレーンが 09.3.27 に
出揃いました。
これで、第1展望台まで造ったのですよ!
その時と現在の写真を・・・
①定点東武橋。09.3.27

②同ズーム。

③上が現在はこのようになっています。

④東武伊勢崎線押上踏切。09.3.27

⑤上が現在はこのようになっています。

昨年の7月に第1展望台屋根上で4基に組み替えされるまで
3基で塔体造りを行なっていました。