公園を花で飾ろう             
 
            桜ブーケ1  「アグロステンマが群舞」チューリップ赤     
              
今日は一日中霧雨状態でした。
ボランティア活動中の公園の花壇の状況です。
昨秋種まきしたものが、花咲かせています。
 
 
イメージ 1
     ①きんせんか。今年は例年に比べて咲いてくれました。
 
 
イメージ 2
     ②バンジーもそろそろ店じまいか・・・
  
 
イメージ 3
     ③金魚草。蕾もいっぱいありこれから満開。
 
 
  アグロステンマ、別名ムギナデシコといい、麦畑の雑草だそうです。
  昨年も植え雑草魂むきだしで、手入れもしないのによく咲いてくれ     
    通りがかりの方に絶賛されました。
 
 
イメージ 4
  ④アグロステンマ。雨粒くっつけて頭をたれています。
 
 
イメージ 5
  ⑤同。きれいな薄紫が印象的です。
  
  
    私は見たことなかったのですが、田舎出身の方などから、
   「田舎を思い出したよ。」などと喜ばれました。
  そこでのアンコール出場になったしだいです。
 
 
 
イメージ 6
             ⑥今年蒔いた種も芽を出しました。
 
 
■ おまけ
 
イメージ 7イメージ 8  ⑦                                                         
 
 
イメージ 9
  ⑨
 
  
    公園の入り口にある民家にたわわに実ったさくらんぼです。
  56粒味見して甘くておいしかったのですが、それ以上は人の目が
    こわくて、できませんでした。(笑)
    ここにお住まいの方と知り合いになれば・・・