公園を花で飾ろう



3月11日14時46分
国内観測史上最大のM9.0の地震が東北・関東を襲いました。
被災地は地震に伴う津波、火事そして思いもしない原発破壊と4重の
苦しみでもがいています。
そして北国特有の雪という難問とも戦っています。
今も余震が続いていますが、早く地盤が安定して、早急なる復興が
行なわれることを願うばかりです。
私個人的にも戸惑い、弱気になり、“俺ってこんな弱い人間だっけ”って
あきれはてていました。
あれから、1週間ぶりに花壇造りしている公園に行きました。
秋に種蒔いた花が数本ですが、花を咲かせていました。
つぼみを持った苗もいっぱい!

①きんせんか

②バンジー

③ゴデチア

④アグロステンマ
キンセンカ、バンジーの一番咲きを見て、もうそこまで春はきているよ!という
シグナルに私の気持ちはすこし晴れました。
雑草を取り除き、丁寧に水撒きし乱舞しろよとエールを送りました。
ゴデチア_大輪の割に根が浅く、途中で猫とか風雨で倒されるのですが、
今回は見事に密生しています。
そしてアグロステンマ_草丈1m位になる花ですが、雑草魂丸出しで
直立しています。
被災地の皆さん
もう少しで暖かい春がきます。
もう少しで灯油なんか要らなくなります。
もう少しの我慢です。頑張って、助け合って避難所生活生き延びて下さい。
世界中の人たちが皆さん達の秩序ある行動に驚嘆しています。
私も同じ日本人として誇らしく思います。