ドクターイエロー こだま検測新幹線
12月1日ドクタ-イエロ- (通称DY) こだま下り が走行しました。
本日、東京スカイツリー500m突破の日でしたが、
久しぶりのこだまでしたので、DYの撮影にやって来ました。
①まずは練習兼ねて、車庫よりの上りを。
②タイミングアウト。もう少し先(正面)で撮れれば・・・
③下ってくる18分ばかりの間に移動。姿を見てあわててデーター直す間もなく・・・
④あげくは被った~。撮影地 ①② 有楽町駅ホーム ③④ 東京駅~品川駅間
③④の場所は,見るとおり東海道本線等在来線が多く並走しているので
その危険回避で、上まで行ったのに新幹線とダブるなんて、ついていません。
DY・・・直訳すれば’’’黄色いお医者さん’’’という意味でしょうが,
よくも命名したものです。
つまり新幹線の線路とか架線の状態を調べるために、
月に3~4回位走る車体が黄色い新幹線のことです。
それにしても黄色い奴の撮影は何故こんなにむずかしいのでしょう。
DYを白く塗る運動始めましょうか?(爆)
それでは撮る意味がないかぁ。