東京スカイツリー50ヵ所からの定点観測  番外編
              「東京都廃棄物埋立処分場の見学で」
 
 
本日、墨田区主催の晴海沖にある東京都廃棄物埋立処分場見学の催しに
   参加しました。
 
あと50年で東京23区のゴミの埋め立て地がなくなるという危機に対する
啓蒙事業です。
その点はいっぱい洗脳されてきまして、本当にゴミを無くそうという気になって
います。
 
そして当所は東京港臨海大橋(仮称)(以下大橋と略)の現場ですので、それも
撮影してきました。
 
 
イメージ 1
①同地の空撮。 A=東京都廃棄物埋立管理事務所  B=見学地点
 
イメージ 2
②中央防波堤内側埋め立て地。
 
イメージ 3
③同。大橋。
 
イメージ 4
 
イメージ 5
⑤今話題の羽田空港。
 
イメージ 6
⑥同。
 
イメージ 7
⑦スカイツリーも見えた~。
 
イメージ 8
⑧スカイツリー(左)と大橋。
 
撮影地②③はA10階、 ④~⑧はB
 
至台場、品川へは、海底トンネルでこの島と繋がっている産業一般道路です。
   それを直線で若洲方面へ通そうと、現在大橋を建設中なのです。
これが完成すれば、都心を通らず千葉と神奈川が結ばれるということです。
 
東京港臨海大橋のあらましはクルージングでの記事を参照して下さい。
   上の赤字部分をクリックして下さい。