東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
ツリーの周りをすたこら パチリ
「10日朝から夜までのスカイツリーの一日」
第2展望台の部材搬入を見ようと、トラック搬入口の京成橋へ。
運ばれたのは、高層棟とかの鉄骨ばかりでがっかり・・・

①
06:30 朝日を浴びる塔体。

②
06:40 すたこらさんって、足が長いのね?

③
12:41 花水木の実。

④
14:42
そして今日は都内でダイヤモンド富士の見える日です。

⑤
16:38 ジャスト日の入り。

⑥
16:38 頂上に日の入りとはいかなかったです。

⑦
16:39 そして

⑧
16:39 カメラを引くと、スカイツリーと夕日の富士が撮れました。

⑨
17:25 騒音、振動のない内装工事の夜間作業中。
高層棟は最終階の31階までの鉄骨工事に入りました。
明日から予定表通り、第2展望台工事はじまるのかなぁ。