東京スカイツリー50ヵ所からの定点観測
ツリーの周りをすたこら パチリ
芸術?性、話題性、面白さ のある描写
続「いろいろな店の出現」
スカイツリーの建設途上の姿は、今しか見られないという訳で
見物客がごった返しの現地ですが、その人目当ての商魂たくましい
当地の現実であります。
ただ、安易に出店しても、家賃等の上昇による大家さんとの
駆け引きもあり、撤退をしている店も出始めています。
先日は、そのトラブルで店内をめちゃめちゃにして出ていった
店子がいました。
前号の続きで新開店の店を探してみました。
①

② 

③

④

①②④ おみやげ、雑貨店 ③喫茶、レストラン
④の右も開店準備中。
⑤

昼間も営業開始したスナック。カレー400円。かき氷200円は安い。
⑥

早くも家賃を滞納して叩き出された店。結構流行っていたと思うのですが?
前文のめちゃめちゃの店とは違います。
⑦

イメージキャラクターの おしなり君
地名の押上(おしあげ)・業平(なりひら)からとって命名
されました。
地元の業平橋の名前の由来になった在原業平をモチーフに、
タワーをイメージした烏帽子姿で、おいなり、団子とシジミが
好物で、猫大好きとの事。
全国公募され、何と岐阜県の方の作品だそうです。
今晩から明日未明にかけて眠れないですね。
ブログやる暇もない。
日本的には参院選の投票結果、
世界的にはW杯サッカー優勝戦 オランダVSスペイン。