東京スカイツリー50ヵ所からの定点観測
ツリーの周りをすたこら パチリ
芸術?性、話題性、面白さ のある描写 スカイツリー 昨夜のNHKニュースより
去る3月の降雪の際、スカイツリーから大きな氷の塊が落ちてくる様子を
住民が撮った動画が、昨夜29日7時のNHKのニュースで流されました。
鉄塔か架設の資材に付着した雪が氷結して落下したらしいとの専門家の意見で
した。 危険ですね・・・




今後、鉄塔の表面を滑りやすい塗装にしたり、展望台の外壁に
ヒータを設置するなど対応するそうです。
世界一への挑戦には今まで考えられなかった困難が待ち構えているという訳です。
今日( 5月30日)の定点のツリー
高さ 389m。明日398mの発表か?
