ランティア活動 公園を飾ろう
 
5名のメンバーの中、主に動いてるのは私を含めて3名で、面白いほど個性が
 
違うのです。
 
まず私ー新しい花への挑戦。そしてそれが失敗した時の保険的な実用花、
 
例えば仏花として使える千日紅、アスター等を選択します。
 
さすればお盆とか,お彼岸の高い価格の時期に贅沢にお墓を飾れると
 
いう仕組み。
 


 
イメージ 1
 
      昨年秋植えた、私担当 アグロステンマ ( 花言葉   小国の王 )   もうすぐ開花.

Mさんー大輪大好き。そしてKさん-小さな花をガァーと集める感じが好み。
 
残りの2人は、囃し立てながらお手伝いをして下さいます。
 

イメージ 2
 
      昨年秋植えた Kさん担当  ネモフィラ (花言葉 初恋) ただいま満開

 
そして今回はからずも M X K 対決になりました。
 
マリーゴールドとジニアの各々大輪と矮性の4花が偶然選ばれました。
 
この夏にはこの対決の結果、報告できると思います。
 

イメージ 3
 
    昨年秋植えた Mさん担当  スイートアリッサム (花言葉 飛躍)