こんにちは。
3月に入りましたね。
2月28日は新月だったようです。
昨日はたっぷり寝ました。
「見た目が良くても中身で損する人」
品のある女性でいたい私が
気をつけたいと思った出来事です。
職場に可愛い後輩ちゃんがいます。
20代前半。
小松菜奈似の美女です。
毎日ばっちりメイクをして
髪も整えて出勤してきます。
彼女の見た目に
取引先のおじさま達も虜になっていることでしょう。
1点、勿体無いと思うところがあります。
言葉遣いが悪い
マジっすか。
やばいっすね。
あいつ雑魚すぎて〜
お、おう、、、。
彼女中身おっさんです。
本人談
美しい言葉を使うだけで
印象が違うものなんだと思いました。
男性がこの子落としたいな〜と思っても
言葉遣いが悪いと舐められる。
その程度の女感が出てしまう
崇拝されたいのであれば
品は保つべきです。
私は「品ある美しい私」に相応しい言葉を使っていきたい。
彼女は20代前半なので許される。
このような言葉遣いをアラサー女性がしていると一気に印象が悪くなります。
人間関係
仕事
恋愛
あらゆる場面においてプラスに働くことはありません。
私は
やばい
という単語をよく使います。
やば〜いってバカっぽいですよね。
彼女を見て気をつけなければ!!
となります。
女性は言葉遣いに気をつけるべきです。
質問はこちらからお願いします↓
インスタグラム↓
ラジオ配信↓