卵巣過剰刺激症候群 | 想定外!乳癌告知からの闘病記

想定外!乳癌告知からの闘病記

まさか自分が乳癌患者になるとは、思ってもみませんでした。
人生何が起きるかわからない。。。

採卵直後から、下腹部が重く感じ、歩くとズシズシ振動が響く感じ。
そりゃ24回も刺したんだから腫れるよね。と思い、出来る限り家でゆっくりしてました。

翌日、夕飯に大好きなシチューを食べて、もう一杯お代わりを音譜なんて調子にのっていたら、お腹の腫れと共に、ズキズキと下腹部が痛くなってきた。
あれ!?食べ過ぎたかな?と尋常じゃない痛みにトイレに駆け込んだところ、みるみるうちに体中から冷や汗があせる

『やばい!これは普通じゃない』

と思うも、全然動けず、しばらく
『うーんドクロ』と唸りながら悶絶。

やっとの思いでトイレから這い出ると、お母さんがそれを見て、かなり驚いていて、救急車を呼ぶと言い出した。

『その前に病院に電話して~!』と意識が飛びそうな中、連絡先を渡して連絡してもらうと、すぐに診るので来てほしいとの事。

電話をしてもらっている最中に段々痛みもおさまってきたので、タクシーで病院へ直行。

触診、超音波、血液検査、尿検査の結果、゛卵巣過剰刺激症候群゛というのになってしまったよう…。
お腹の中に腹水が貯まり、肝臓の下らへんまで貯まっているそう。
通りでお腹が張って妊婦のように溝おちから突き出ているわけだ叫び
血管内の水分がお腹に漏れでてしまい、血管が脱水症状の状態になっているそう。

点滴で水分補給をしてもらい、とりあえず今日は帰宅したが、何が怖いかって、腹水は特に症状を和らげる手立てがないそう…。
次の生理がくるまでには良くなるらしいが、それも2週間後しょぼん
2週間もこんなに苦しい状態が続くのかぁ…
動くと卵巣に響き、中の腹水はタプタプなので、常にゲップも止まらないダウン
早く腹水が引いてくれますように…



Android携帯からの投稿