お隣さんに新年のご挨拶に行って来ました。




   
   というのも、旅行中にお玄関先に


   こんなサプライズが届いていたのでバラ


   中には、プレートの真ん中にツリーキャンドル


   その回りにはいろーんな手作りお菓子の数々


   そして、カードにはご家族全員のお名前が!


   お子さん3人のラストネームが違っていたりして


   こういうことかなぁ??と想像してみたり・・・



   


   たぶん、これはクリスマスにホームパーティーをされた時のお福わけかなぁと思うのですが、

   アメリカ生活が長い方のご意見はいかがでしょう?


   かぞえてみたら、10種類ものチョコレート菓子やクッキーやケーキなどなど・・・

   早速、大好きなプリッツェルのチョコレートアレンジからいただき始めました。


   アメリカ生活が始まった頃は、Rと二人でなるべくなるべく食べないようにしていたオヤツ

   いつの間にか、いろいろとレパートリーがひろがってしまっています汗

   日本からのお菓子を大事にしないといけないから・・・・・という理由(言い訳)もあったり、

   何より、学校のカフェテリアに食べたいメニューがないので、スナックやアイスクリームで

   済ますことが多いRが色々情報を仕入れてくるのでケーキ。

   ↑こんなことなら、お家からお弁当を持っていけばいいのに、それはイヤだと・・・

   逆に、補習校の時はばっちり日本風のお弁当を持って行きたがります。

   これは、日本のようにちょこっと冷凍物が使えないので困ります・・って言っても週1だから。

   でも、3時間かけて1つ南の州まで通うので、4:30起きですよ!!

   小学校の時の長距離早朝登校が再び~で、あの頃の経験が親子共に役に立っています。

   先月は、バザーもあったのでそこでも長年の経験が発揮できましたよ~Rocoさん!!

   特に、在庫管理や陳列の仕方に売り歩きのノウハウなどなど(笑)




   お隣りさんへはこんなものをたずさえて・・・


   梅の模様の蓋付き器に和紙を敷いて

   Greeeen(わざとですよ!)TeaBagsや

   食べやすそうなお煎餅や安心なチョコレート
 

   カードには筆ペンで「謹賀新年」と書いて

   Happy New Year とふり仮名のように

   そして、お友達(Rocoさん)手作りの

   器とお揃い模様の梅スタンプをペタペタと。


   仕上げは、母から貰っていた和風ハンカチで包んでみました。


   喜んで頂けたかは謎ですが・・・こちらが喜んだことは伝わったかなと?!