1800も問題なしレモンポップがチャンピオンズカップ制覇で史上4頭目の同一年ダートGI完全制覇 | チョコクレープのドラマやエンタメ情報坂道グループ応援ブログ















12月3日の中京11Rで行われました第24回チャンピオンズカップ【 3歳以上オープン✨GI✨ダ1800メートル✨定量✨15頭立て✨1着賞金=1億2000万円 】は坂井瑠星騎手の1番人気レモンポップ【 牡5歳✨美浦・田中博康厩舎 】が大外枠からスタートを決めてハナを奪うと軽快に逃げて押し切り優勝し2000年ウイングアロー✨2011年トランセンド✨2017年ゴールドドリームに続く史上4頭目の同一年JRAダートGI完全制覇を果たしました。


タイムは1分50秒6【 良 】で1馬身1/4差の2着には12番人気ウィルソンテソーロで更にクビ差遅れました3着には9番人気ドゥラエレーデが入線しました。





→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
終えてみれば今年のダートの主役はこの馬という事で今の競馬界を代表する若手のイケメン騎手坂井瑠星君で更に強くなりましたのは嬉しい限りですね (*^▽^)/★*☆♪





さてさて、先週は応援してる騎手がGI勝ちましたので久々に競馬の記事を更新しようと思いますがこの秋の競馬も終盤になり先週は今年の暮れのダート王を決めるGIチャンピオンズカップが行われ私が今応援している若手騎手がまた1つGI勝利を成し遂げたのでお伝えします (*^▽^)/★*☆♪




12月3日に行われました競馬のGIレースチャンピオンズカップ今年の暮れのダート王になりましたのは






1番人気の15番レモンポップでした (*^▽^)/★*☆♪




レモンポップは今年は






2月に行なわれたGIフェブラリーS






10月に行なわれた地方のGI南部杯を制しておりこれで今年ダートのGIを3勝するという今年のダートの主役はこの馬である事を証明しフェブラリーSチャンピオンズカップを制覇した事で史上4頭目の同一年JRAダートGI完全制覇を成し遂げました (*^▽^)/★*☆♪



この馬に関しては元々はベストはダートの1400と言われこれまで一番長い距離で走りましたのは1600でしたからダートの1800mがどうかと今回は思われていましたが終えてみれば






スタートから先行してそのまま危なげなく逃げきるという1800の距離とか全く心配する事ない快勝でしたね (*^▽^)/★*☆♪



条件戦を勝利していた時からいつかはダートのGIでも活躍する馬になると思いましたが今年GI3勝と本当に活躍し今や今のダート界の主役となる素晴らしい馬になりましたね (*^▽^)/★*☆♪






何より今期待されている若手騎手の坂井瑠星君でポップがここまで強い馬になりましたのが嬉しいですね (*^▽^)/★*☆♪







勿論インタビューもありましたが相変わらずアイドルみたいなルックスで今の競馬界を代表するイケメン騎手である瑠星君去年GI2勝して今年もGI2勝と今やGIでも活躍する名騎手になりましたね (*^▽^)/★*☆♪




因みに今年のチャンピオンズカップのプレゼンターは今競馬のCMに出演している女優の長澤まさみさんでしたから






表彰式では瑠星君とまさみちゃんの美男美女の2ショットも見る事が出来ましたね (*^▽^)/★*☆♪




しかし、こういうショット見ると瑠星君も俳優みたいに見えるヴィジュアルの高さですし








先週は土曜日の重賞ステイヤーズSはイケメン騎手で人気の石橋脩騎手騎乗のアイアンバローズが勝つ等先週はイケメン騎手の活躍が目立ちましたが






坂井瑠星君はまだ26歳とこれからの騎手ですしレモンポップは来年6歳ですがダート馬ならまだまだ全然走る年代だからこのままレモンポップとのコンビで来年も活躍してもらいたいしポップに関してはJRAのダートGIはどちらも制覇したので来年は海外のレースの制覇を期待したいと思いますし名前的にはレモン好きが好む名前だから(笑)来年は世界で瑠星君とポップのコンビが活躍する姿が見れたら良いなと思いますね (*^▽^)/★*☆♪





坂井瑠星君レモンポップ号今年のチャンピオンズカップ勝利おめでとう (*^▽^)/★*☆♪












さて、ここからは2着以降の馬を何頭かピックアップしていきます






まず2着にきたのは12番人気のウィルソンテソーロでした ✨



怖い穴馬とは言われてはいたけどまだ重賞も勝てた事ない原優介騎手ではどうかなと思いましたら来ましたね・・・まあ、馬に関してはダートはこれまで9戦して7勝してるぐらいですからここでも来る可能性はありましたので後は原優介君次第ではこれは原優介君が上手くこの馬の能力を発揮する騎乗をしたと褒めるしかないですね ✨







因みにこの馬が来た事でポップが勝利しても3連複は46万という万馬券になりましたね ✨



しかし、このウィルソンテソーロもまだ4歳ですからGIでこれだけの走りをした事で今後が楽しみになりましたね (*^▽^)/★*☆♪出来れば初騎乗でGI2着に導いた訳ですから次もこの馬には原優介君も乗せてもらいたい所ですね ✨







そして、3着には9番人気ドゥラエレーデが入線しました ✨



昨年GIホープフルSを制し波乱を起こした馬がまた人気薄で来ましたね ✨今年3月に行なわれたドバイのダートレースUAEダービーでも2着に来たしどうやらこの馬はダートの方が更に強さを見せる馬みたいだしこの馬はまだ3歳ですから今後ダートでもGIを勝つ馬になる様にこれから更に成長してもらいたいですね (*^▽^)/★*☆♪







そして、2番人気の5戦5勝のセラフィックコールはGIの壁にぶち当たり10着に敗れました ✨



まあ、完全に後ろの方にいましたしあの位置では無理ですね・・・まあ、簡単にGI勝てるとは思ってなかったしこの経験を積み来年どうなるかですね・・・デビューからの5連勝がピークと言われない様に来年更に力をつけていきたい所ですね ✨







そして、昨年チャンピオンズカップ2着の3番人気クラウンプライドは全く良い所なしの11着に敗れましたね ✨



韓国のコリアカップを圧勝した時とは別の馬でしたね・・・さすがに11着は負けすぎです・・・ここまで負けるとこのまま川田君が騎乗でいいのかなと思うし元々は幸騎手が乗り力をつけた馬ですから出来ればまた幸騎手が騎乗してもらいたい気持ちがありますがまあこの馬もまだ4歳ですから来年立て直してもらいたいですね




さて、この様に今年のチャンピオンズカップ1番人気のレモンポップ以外は人気薄の馬がかなり上位に来ましたが私の予想は


◎15レモンポップ
◯9クラウンプライド
▲12セラフィックコール
△11ハギノアレグリアス

と本命のポップは来たけど2着3着は買わず外れ・・・12番人気ウィルソンテソーロを買う勇気はなかったな・・・まあ、本命はしっかりきたしまた次ですね ✨




さて、久々に競馬の記事を更新したしまだまだ年末までGIも続くので今週のGIの予想もしておきます今週日曜日行われるのはGI今年デビューの2歳女王を決める阪神ジュベナイルフィリーズです ✨去年勝利したリバティアイランドみたいな抜けた馬はおらず2歳戦ですから自信は全くないがまあ参考程度で見て頂ければという事で一応予想しますが予想は


◎サフィラ
◯コラソンビート
▲ボンドガール
△ルシフェル

と本命は前走GIIIアルテミスS2着サフィラで (*^▽^)/★*☆♪GI馬サリオスと昨年ローズS2着サリエラの妹ですから血統的な期待度が高いのでお兄さんやお姉さんの様な活躍を期待して本命にしましたので阪神JFの予想考えてる方はサフィラちゃんもチェックしてみて下さいね (*^▽^)/★*☆♪