冷え冷えボード | My Babies

冷え冷えボード

春先に、暑くなったら使い~とぶぅぶぅブタがくれた冷え冷えボード。

だいぶ暑くなってきたので、部屋にもってきました。



みんなどんな反応かなぁ~音譜





SPIKE & LEROY & DUPE
SPIKE: これな~にはてなマーク

DUPE: RABBITウサギが冷たいって言ってたよ雪の結晶

LEROY: でも、ぬるいね。。。あせる



そうなんですよ。

ぬるいんです。


だって、物置のあっつぅ~い熱気ムンムンのところから持ってきたんだもん。





SPIKE & LEROY & DUPE
DUPE: とりあえず、クンクン音譜

SPIKE: こっちもクンクン音譜

LEROY: ここもクンクン音譜



まずは、定例のにおいかぎ。


あっちもこっちも、ここもそこも、クンクンクンクンアップ





LEROY & DUPE
ねぇ、RABBITウサギビックリマーク 少し冷たくなってきたよ雪の結晶



冷房の効いたRABBITウサギルームの温度のおかげか

冷え冷えボードも少しは冷たくなってきたみたい。




SPIKE & LEROY & DUPE
LEROY: うぬぬぅぅ~ これ、動かないよぉ~~ショック!

SPIKE: これってさ、何するものなんだろうねはてなマーク

DUPE: 分からないね。ただ冷たいだけの置き物はてなマーク おじゃま虫べーっだ!



ほんとの使い道は、涼をとるためのもの。

普段は冷房つけっぱなしじゃないワンちゃんとかのための

冷え冷えボードなのですが、冷暖房24時間、年中フル回転の

RABBITウサギルームでは、みんなはぬくぬく毛布の上で寝たり

寝袋にもぐりこんでみたり、RABBITウサギベッドの毛布に埋もれてる方が好きなのかなニコニコ




STITCH
ベビの頃、僕もアルミの冷え冷えボードがあったよ音譜 暑かったから気持ちよかったの雪の結晶



そうだよね、STITCHはベビベビさんのころ

元彼のおうちで一緒に住んでたのですが

おうちに冷え冷えボードが入ってたね~


たまにくっついて、自分の体温であがってしまったら移動して。


また暑くなったら、くっついて。


自分で調整してくれてました。




今は、ずっと冷房の効いたお部屋で

ぬくぬく毛布にまみれて寝るのが、STITCHの日課ですラブラブ



冷房ガンガンに効いてるお部屋で、毛布にくるまって寝るのって極上の幸せラブラブ!