イベントクイズの答え合わせ ~DAY 3~ | My Babies

イベントクイズの答え合わせ ~DAY 3~

3日目の解答アップです。


解答までもが長いのってうっとうしいよね。


ごめんねぇ~あせる







☆★☆★



Q3-1 【1P・DUPE】

DUPEのキライなおもちゃの音ははてなマーク



1. リンリン   2. プピプピ    3. カラカラ   4. シャカシャカ   5. バリバリ


これはノーヒント問題。


どれもにょろりんずにとっては、魅力的なおもちゃの音のように聞こえるけれど

実はDUPEは、プピプピが大嫌い。



ならすと、かな~りイヤがります。




☆★☆★




Q3-2 【3P・DUPE】

Q1の嫌いな音でDUPEを煽ると、DUPEはどうするでしょうはてなマーク



1. ウィーズル・ウォー・ダンス   2. 噛みつく   3. うんぴょ   4. 逆切れ   5. 大興奮



キライな音を聞いたときって、やっぱり怒っちゃうと思うのよね。

DUPEもやだから怒っちゃって、近くにいる兄ちゃんにも八つ当たり。


逆切れで怒りまくりです。



最初の頃は、DUPEがバトルできなかったので

襲われるとプピプピならしたりしてあげると

周りの兄ちゃんにブチ切れまくりで怒ってました。


でも、兄ちゃんたちは優しかったので逆切れしてるDUPEを

それ以上、刺激しないように、遠くに行って、落ち着くのを待ってくれてました。



DUPEの逆切れ、見てもらいたいのですが

あえてキライな音とわかっていて、あおるのはかわいそうなのでやめました。



答えのない解答になってごめんなさい。





☆★☆★




Q3-3 【1P・SPIKE】

にょろりんずの中で、一番早く名前を覚えた子は誰はてなマーク



1. STITCH   2. SPARKY    3. SPIKE   4. LEROY   5. DUPE


コレだ!!っていう確定的なヒントブログはなかったのですが

推測できそうな、ブログ記事はこれ。



お迎え当日



自分で名前を選んだSPIKEは、自分の名前を認識するのに

数日しか、かからなかったんですよ。


それも、特別教えたわけでもなく、おいちぃでつったわけでもなく。


賢い子です、SPIKEはドキドキ




☆★☆★




Q3-4 【1P・SHINE】

SHINEの好きなおやつは何はてなマーク


1. にぼし   2. 生肉   3. 赤鶏のすじ肉   4. かつお節   5. フリーズドライのささみ



SHINEはお魚系を食べません。

チビの頃から、チキンメインであげてたので

どうもお魚系は、SHINEの中で食べ物だという認識がないみたい。



SHINEブログ・プロフィール


生肉は、あげたことないなぁ



☆★☆★




Q3-5 【1P・STITCH】

STITCHと一緒に行ったことのない場所はどこはてなマーク



1. 神戸   2. 北海道   3. 京都   4. 横浜   5. 和歌山



ノーヒント問題です。

何個かはヒントあったかな。



2.北海道は、STITCHをお迎えした冬に

生後3ヶ月だったSTITCHを連れて、北海道へスキーに行きました。

元彼と、自国の友達が遊びに来てたので、その友人と3人で行きました。


STITCHは初めての雪を体験したけれど、寒さのあまりプルプルしてましたね。


コテージ1棟を借りて泊まってたので、部屋で出して遊ばせてあげました。

元彼や友人におそいかかって、暴れたおしてました。



3.京都はフェレショーで一緒に泊まったよ。


4.横浜は飛行機のマイレージが残ってたのでおかんと2人分の

フリーチケットをとって東京へ。

ディズニーランドに入れないから、周りを徘徊したり

横浜で遊んでみたりと、いろいろなところをお散歩しました。


5.和歌山は白浜のペンションにSTITCHと家族でお泊まりに。

外の広場を散歩したり、ぶぅぶぅブタのサンダルをおもちゃにしたりして

いっぱいいっぱい遊びました。




1.神戸は近くだから、行ったことありそうで実はないんですね。

本当はSPIKEのお迎えの時に、STITCHも一緒に連れていくつもりだったんだけど

かなりの遠出になるからと思って、お留守番してもらったんですよね。



なので、答えは1の神戸。




☆★☆★



Q3-6 【2P・SPARKY】

噛みぐせがまだあったSPARKYを、夜も自由に出しててあげるようになったワケははてなマーク



1. ケージ破壊の阻止   2. ケージにかじりついて歯が欠けた   


3. 少しでも自由に好きなことを楽しんでほしいから   4. 毎朝うんぴょまみれ   


5. STITCHがいなくて、ストレスがたまった



ちょうどSPARKYが、肺炎の影があるかもといわれ

それがのちのリンパ腫につながるものだったのですが

それまではずっとSPARKYには、夜はおうちで過ごしてもらってました。


でも、闘病でこれからツライ時期が出てくるかもしれないんだったら

元気な今のうちに、噛まれても、夜何回それで目が覚めることになっても

SPARKYには自由に、好きなことをして楽しんでほしいと思ったので

STITCHと同じように、夜もおうちをあけておいて、出してあげることにしたんですね。



SPARKY ~名の由来~





☆★☆★




Q3-7 【1P・LEROY】

あくびをするLEROYの目はどうなってるはてなマーク



1. V    2. Y    3. +    4. =    5. ×



LEROYが大きなお口をあけてあくびをする時

なぜか、目はYに。。。


目の周りの模様や毛穴の様子で、どうもYに見えるみたい。



2008年5月26日 ~ふわぁぁぁ~~~


2008年6月14日 ~甘え技



☆★☆★




4日目に続きます~ 


4日目の解答へ GO