京都散策♪安井金毘羅宮編☆ | まぁとゆかいな仲間達

まぁとゆかいな仲間達

まぁのおバカライフやら好きなことを自由に書いてます♪
三度の飯よりぬいぐるみが大好き(*´з`)
ぬいぐるみに癒されて生活しております☆

三連休の日曜日は、京都へお参りに寺
馬堀駅から京都駅まで行って後は市バスで移動バス
バス一日券を購入して、さぁ目的地までおんぷ
バスに乗ったら地元のおじぃちゃんが、『どこで降りてんや』って聞いてきたので、『東山安井です』って言うたら、おじぃちゃん『金毘羅さん行ってんか』って降りるとこ言うただけで、目的地わかってはった!!!!!!!!
さすが、地元の人!!
そのおじぃちゃんは三十三間堂で開催される通し弓を見に行く為にバスに乗ってて、おじぃちゃんが先に降りたんやけどそん時に『楽しんでなぁ』って声かけてくれたアゲアゲ
バスはめちゃ混んでたけど、気さくなおじぃちゃんとの出会いはいい思い出ラブ
 
 
っで、まぁらも目的地着いてお参り☆
実はここは去年のGWに来たことあって、二度目やねんウインク
 
 
ここは悪縁を切って良縁を結ぶってのが有名な場所☆
した縁切り縁結び碑ってのをくぐりながらお願いするキラキラ
願い事が書かれた形代がいっぱい貼ってあるのだあぁぁ(淡薄茶)

 
 
旦那がくぐっておりますププッ・・・
 
 
 
待ってる間、納められてる絵馬見ること出来るんやけど、この内容が恐ろしいムンクの叫び 紫
シネ』の言葉や家族皆苦しめばいいとか・・・ガクブル
実名書いてる絵馬もあったしガクブル
ゾッとしたねゾゾゾ
皆、色んな悩みがあるのね・・・
 
この他にも訪れた場所があるので、それはまた後日~m