おバカなお話し♪ | まぁとゆかいな仲間達

まぁとゆかいな仲間達

まぁのおバカライフやら好きなことを自由に書いてます♪
三度の飯よりぬいぐるみが大好き(*´з`)
ぬいぐるみに癒されて生活しております☆

最近、愚痴ばっかですんまそんしょぼん



午後からの仕事も色々とありましたわガクリ

ちょっとしたミスやけど、午前中のことを考えるといつもよりもイライラ度MAXやったわプンプン



午前中の話しやけど・・・

先生、KMさんにミスの多さについてキツク言った後に『どぅしよぅ・・・こんなにもミスばっかりでいつか大きいミスがあったら・・・』みたいなことをボソっと大きいため息まじりで言ったたら・・・



KMさんの反応→

『はははははっ(笑)先生、大丈夫ですよぉ(笑)』

って言いながら先生の肩をバシバシ叩いたKMさん!!



それを先生から聞いた時、まぁちゃん目玉ドコー状態やったわ(;゚Д゚)

KMさんの反応ってまさに反省の色はないし、ミスばっかりする自分が置かれてる状況をちゃんと把握出来てない・・・

午後からの仕事も午前中の出来事が何もなかったような仕事っぷりやったし、帰りも普通に帰って行ったった・・・

(前までは、ミスして先生から注意された日は帰る時に『今日はすみませんでした』の一言があった)

半年もたったら、本性出てきたわ。

もぅKMNさん、救いようのないバカですわ(言っちゃった)

まぁちゃん、フォローしようと思ってもしきれませーん。

お手上げ状態ですヽ(;´ω`)ノ

まだ今日の帰りにでも、『午前中、こんなことあってミスしたんや。またもぅ一回教えて欲しい』とかちょっとでも反省の色が見えてたり謙虚な姿勢やったら、まぁちゃん全力で頑張るつもりやったけど、そんなそぶり一切ナッシングで悲しくなったよしょぼん




って、愚痴話しは終えて本題に♪

本題に入るまで長すぎっ(笑)

おバカな話しっちゅうのは、お母さんから聞いた話しにひひ



まぁちゃ→ヨチヨチ歩き、弟→ベビーカー、お父さん・お母さん→20代の頃の話しキラキラ

家族4人とおばぁちゃん・従姉妹達と一緒に奈良へ日帰り旅行した(まぁちゃん、記憶にございません)

東大寺に行って、大仏堂までの道を歩いてたら・・・



まぁちゃん、いない!!



心配して探してたら、全然知らない子供が持ってたシカのビニールで出来たひっぱるオモチャ(分かる??)に着いて歩いてたって!!

珍しいのかそれが欲しいのかその時のまぁの心境は分からんけど・・・ショック!

その後、しっかりとシカのオモチャは買ってもらって満足してたらしい(笑)



まだあって、また目離した隙にどっかに行ってたみたいで、その時はシカのフンで遊んでたらしい・・・

シカのフンが丸っこくて面白かったのか、それは分からんけど・・・ショック!



この話し聞いた旦那は、『お前は小さい頃からアホやってんな』って爆笑されたプンプン

お母さんに『あの広い場所でよく見つかったなぁ』って聞いたら、まぁが着てた服が目立つ色やってんて☆

ってことはお母さん、まぁが迷子になるの最初から分かってたってことっ!?

やっぱりまぁは小さい頃からアホやったってことやね(笑)

って、自分で納得すなぁにひひ