2024年1月4日・・・

 

数十年ぶりに

創業40周年のリトルワールドへ。

野外展示場を

右回りしてみて

人の多さからの左回り♪

トルコアイスのパフォーマンスに

歓喜したり。

絶品のチーズナンで幸せな

気分になったブログはこちら

 

  西アフリカ

 

土で作られた建物♪

西アフリカにやってきました。

 

ここで鬼ごっこしたら

見つかりにくいやろうなぁ。

 

 

  南アフリカ

 

手書きの可愛らしい石造りは

南アフリカの家でっす。

 

娘の部屋とかw

かわいらしい展示が

誰かほんまに住んでそう。

 

こんな小屋。。

帰り道の公園にあったら、

ずっとしゃべっていたいよね。

 

  タンザニア

 

もう、タンザニアが

地球のどこにあるかすら

わからない私がいまして。

 

タンザニアとテント村の間に

ポツンと妖精?

水飲み場にチョコンと

タンザニアを見てはったの。

 

  世界のテント村

 

モンゴルのパオ♪

私、パオは但馬篠山で

泊まったことあるので

懐かしくって。

 

モロッコのテントやら。

世界中のテントを集めてきた倉庫。

 

テント村から出てきたら

リャマさんがお食事中でした。

癒される~~~

 

  ヨーロッパ


リャマのお食事に癒された後、

突然ヨーロッパな街並みが!!!

 

 

  ドイツ

ドイツの礼拝堂とパシャリ♪

マジでお祈りできます。

 

おしゃれな青い壁の建物と

ドイツ土産屋さんは人たくさん!

 

広場でビール飲んでる人は

誰もいなかったけど、

ドイツの生ビールが

とってもおいしそうでした!

 

 

  フランス

 

フランスの授乳室は

写真撮っただけで。

 

 

  イタリア

 

アルベロベッロの家♪

写真撮っただけでイタリア気分

味わえました。

 

 

  ミクロネシア

 

手前の水辺が

ミクロネシア感でてて

 

近くまで行くと

石のお金が!!!

姫路の太陽公園思い出しました。

姫路・姫路城周辺で観光するなら|太陽公園|石の文化と歴史・新しい福祉 (taiyo-park.com)

太陽公園も世界旅行できちゃう

施設だけど、グルメは姫路だけ♫

 

 

  ポリネシア

 

サモアの家ってだけで

オット君は興味津々♪

ラグビーつながり。

 

 

  インドネシア

屋根のとんがり具合が

めちゃくちゃ激しいw

 

バリ島建築がお美しくて

 

貴族の家は改装中で

中には入れませんでした

 

 

  ペルー

 

インドネシアの裏にあるのが

ペルーの大農園領主の家。

めちゃくちゃデカイです。

 

ほんまにほんまに。

中庭も外庭もあって。

 

床のタイルがかわいいの。

 

 

  アラスカ

 

トーテムポールに

目を奪われたけど

 

トーテムポールの建物の中が

めちゃくちゃ楽しいw

お魚が干してあったり

いぶしてあったりw

絶対たぬきじゃないけど

たぬきの壁画が

めっちゃかわいい。

 

 

  ネイティブアメリカン

 

テント村でも見かけた気が

するんだけど、

ネイティブアメリカンの家♪

ここで世界一周完結しました!

拍手~~~

 

入口に戻って

本館展示室へ~~~♪

 

本館という名前の室内展示室の

存在にハジメテ気づきましたw

前からあったのかなぁ?

 

おや?

吹田の国立民族学博物館も

こんな機械でボタン押したら

説明の動画流れるっていう

時代があったなぁ

とふと思い出しました。

 

ん?

見せ方も昔の国立民族学博物館と

似てるなぁとしみじみ。

 

おぉ~~~!

世界のホンモノ大集合の間は

ズドーンと圧巻でした。

 

最後、お土産屋さんで

世界各国のクマちゃん人形が

集結してました。

無表情なクマちゃんが

印象的だったけど

買うには至らず。

 

あっという間の2時間半♪

箸が転んでも笑える大学時代に

来た時は

入場券がパスポート仕様になってて

各国のスタンプ押しながら、

ほぼ無料で民族衣装着て

写真撮ったりと

廃墟の中、楽しんでた記憶

なんだけど

大人になって来てみたら

グルメがかなり充実してて

コスプレ体験(有料)しなくても

十分楽しめました~~~。

 

パスポートというスタンプ帳は

有料だけど

スタンプ押して

楽しむこともできますw

リャマがキャラクターって珍しい!

 

2時間半♪

思ってた以上に混んでて。

思っていた以上に楽しめました。

オット君は愛知出身なのに

初めて来たみたいですが

めちゃくちゃ楽しんでました。

 

野外民族博物館 リトルワールド (littleworld.jp)