2021年2月21日・・・

 

初夏みたいなお天気のこの日。

奈良から1時間ちょっと遠めのドライブ。

国立国会図書館関西館の

向かいにある

けいはんな記念公園へ来てみました。

 

緊急事態宣言下の

ちょっぴり京都だそうで。

いいお天気に便乗して

お邪魔しました。

 

苔むした根っこに癒されたり

 

エクレアみたいな花壇に吸い込まれ

 

エクレアとパシャリ。

なんの木なんだろう。。。

 

考えてたら、紅白の梅林に!

 

近寄ってみてニッコリ。

 

どの花も満開♪

 

パンッパンッに満開でした。

 

空を見上げてもブリンブリン。

とってもいい香りでした。

 

小川のせせらぎを聞きながら、、

 

竹林を抜けると、、、

 

水景園があったので入ってみることに。

ここからは有料デス。

晴明壺を二度見したら。。。

 

紅白の梅がお迎えしてくれます。

 

濃梅もいいよね~~~。

 

これが観月橋なんだけど、、、

いまいちなアングル。

 

遠くに桜の木を見つけて。。。

 

近づいてみたけど、、

半分は蕾。半分は満開。

 

これより奥は工事中だそうで。

観月楼を臨んでみる。

 

風の門オブジェの前で。

信楽にも同シリーズのオブジェがあるらしい。

 

観月橋をバックにスイセンさん♪

 

チケットの写真をめざして来てみたけど、、

観月橋の上に来た。

棚田に水辺に里山が一望♪

 

観月橋でニッコリ。

 

観月橋を突っ切ると、、ナニコレ?

コペルニクスの観測鳥だそうw

 

横から見たらこんな感じ。

地動説を唱えたコペルニクスと

知恵の象徴とされるカラスが合体して

月を見上げてるんだって。

独特やわぁ。

 

観月楼はこんな感じ。

 

先ほどのコペルニクスの像のコと

よく似た像が足場に乗っかってる。

8体あるんだけど、、一番気になるコはこれ。

作者は現代イタリア陶芸の巨匠だそうで

コペルニクスの像と同じ人だとか。

 

気を取り直して

観月橋の下に来てみた。

鷹さ10mの橋が圧巻です。

 

水辺は魚がいるんでしょう。

エサをやる人々で賑わってました。

エサが50円なのもGOOD♪

 

岩場側から観月橋を臨む。

岩場側は人まばら。

 

切り立つ岩場からの瀧とともにニッコリ♪

 

岩ばっかり見てると、、

岩もキャラクターに見えてくる。

人面岩、発見。

手を腰に当てた、ゴラムの横顔。

ゴラムは人ちゃうか~~~。

 

観月楼の真逆からの真下の観月橋。

こういう絵、、、錦帯橋ぶりw

 

そんなことを思ってたら

最後の最後!

けいはんな記念公園のチケットの写真のとこに!

パチパチパチパチラブ

水面に映る観月橋もとってもお美しくって。

 

想像以上に広いけいはんな記念公園に

こんな絶景がみれるなんてびっくり

感動しました~~~ラブ

平安遷都1200年の記念事業で

作られた庭園だそうですよ。

 

けいはんな記念公園 | 文化を大切にした水と緑のあふれる公園 (keihanna-park.net)