2021年2月13日・・・

 

以前、大阪の茨木に住んでいた時、

辯天様の花火が家から見えたのを

懐かしんでいたら、

発祥の地は奈良にあるとのこと。

 

辯天宗のことは全然知らないけど

智辯学園、智辯和歌山の宗派で有名だけど

奈良県五條市こそが

辯天宗の総本山だそう。

本部は茨木なので過去のブログ

見てみてください。

 

参拝者用駐車場に止めて

適当に歩いていたら

これは江戸時代に地域のお代官様のお屋敷。

岡松家長屋門。

現在も住んではるということで

内部非公開だったけど、

めちゃくちゃ立派な塀でビックリでしたびっくり

 

再び駐車場のほうへ戻って

適当に歩いていたら、

こちらが辯天宗の総本山如意寺でした。

 

静かで穏やかな本堂でパチリ。

 

桔梗マークの瓦がかわいいなぁと思ってたら、

五條市の市花であり、

お寺の紋花でもあるそう。

 

こちらは売店と道場なのかな?

「明けない夜はない」

早くコロナ明けて~~~。

 

ごろごろ水が入った「辯天さんのお水」の自販機が!

ドリンクを買ったところだったので

買えなかったけど、

栄養ドリンクみたいなキコデドリンク

飲んでみたかったナ。

 

本殿横の宗祖さまのお手合わせ。

手を合わせてお祈りできるらしくて。

 

とっても静かで穏やかなお寺だったので

記念にパシャリしておきました。

 

帰り道に智辯学園の校舎も通りました。

ここにあったんだぁと改めて。

 

辯天宗総本山如意寺|五條市で“観る”|五條市観光協会 (gojo.ne.jp)