2020年10月1日・・・

 

急に決まって友人と京都へ。

清水寺周辺行きたいね~という話から

二人して

六波羅蜜寺行ってみたいという

意見が合ったこともあり、

このお寺を選んでOKしてくれる友人って

貴重やなとお互い思いながら、初潜入。

 

外から見た本堂はキレイに見えるが、

本堂の中は南北朝時代からのものだそう。

 

本堂の脇の入口から入る感じです。

 

一願石の金文字を手前に3回。

コロナ封じの願いを込めました。

 

永平寺作った道元禅師もここにご説法に?

って思うと、ココに参拝した直近に参拝した

お寺が永平寺って。

なんか導かれてるやん。

 

銭洗い弁財天がいらしたので

宝物殿拝観料のおつりの500円を

じゃぶじゃぶしてから

 

本殿及び宝物館へ。

 

なんの下調べもしてなかっただけにビックリ。

教科書に載ってる平清盛像や

教科書でよく見た空也上人像が

リアルに見れたり。

西国の札所だったので

お大師さんにもお会いできて。

 

当時、京都で流行していた

悪疫退散を鎮めるために

踊念仏をされてたとか

コロナも空也さんに沈めてもらわなきゃなと。

今こそ六波羅蜜寺へ。

 

平日なのに皆さん、悪疫退散されてたのか

西国札所だからなのか、

その割に誰もお経を唱えてないな

と思ったけど、結構参拝する人がいて

ビックリでした。

 

参拝後は、入口の「無事カエル」の石に

挨拶をして。

 

清水寺へ行く途中でご飯食べようか、、

と思っていたのに

近道のお茶碗通りに入ったからなのか

どこもかしこも閉店の張り紙。

 

有名なお豆腐屋さんは、

団体でいっぱいとのことだったので

日月亭でいもぼうコロッケ御膳を。

 

3密回避で窓を全開なのは

わかるんだけど、風が強くて

いろんなものが飛んでくから

いろんなもので押さえながら

おいしくいただきました。

海老芋コロッケなので、ねっとりほわほわしてましたw

まいう~~~。

 

食後は、清水寺に行ってはみたんだけど

清水の舞台を部分的に改修中だそうで

有名な絵は撮れませんということだったので

ハジメテじゃないからいっか~。

いい写真は撮れましたw

 

龍馬も泊まった明保野亭跡は、

西日本は1店舗しかないPORTERに。

友達は少ないロットで作るシリーズの

えぇカバンを見つけ、普通のPORTERには

ない商品てことでいい買い物をしてましたw

うらやましか~~~チュー

 

15000歩すぎたあたりで

「季の音」へ。

 

京都らしく、抹茶ティラミスでお茶しました。

庭園ぽい抹茶ソースの中に

抹茶ティラミスがラブ

 

上には黒豆と💛のクッキーが乗ってるんざます。

抹茶が渋めだからかくどくなくて

とっても幸せ~~~~~♪

マイウ~♪

また来たい~~。

コロナ中、初女子会だったこともあり

久しぶりに楽しく盛り上がりました。

 

六波羅蜜寺

https://www.rokuhara.or.jp/

季の音

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26003533/