2019年7月15日・・・

 

7月の3連休は・・・珍しく旅の予定はなく。

梅雨の真っただ中。

最終日だけ雨降らずだったので宇治へ

行ってみました。

 

宇治に来たなら、定番の中村藤吉♪

JR宇治駅を出たらすぐです。

 

開店5分すぎに来たのに・・・33番でした。

前回は4年前だけど、開店15分で48番だったような?

(詳しくは・・・こちらへ)

 

前回も7月に来てたなんてビックリ♪

風鈴で涼んだり・・・。

 

クロマツに魅了されたり・・・

 

先に並んだ人たちを眺めてみたり。

 

あっという間に1時間待ちでしたw

前回は私たちの順番がお昼を過ぎたので

おそばも食べたけど・・・

今回は二人とも生茶ゼリィが目的♪

お店のフキンも藤吉仕様でかわいく。。

 

立派な竹筒に入れられた生茶ゼリィ(抹茶)♪

百貨店で売ってるのより大っきくって。

百貨店のは、アイスがないし~。

本店限定は満足感ハンパない!

 

いつの日か説明文もついていてw

 

幸せ~~~なひとときでした。

 

宇治川で一句詠む紫式部。

 

連日の雨模様で水笠は満杯だし、なかなかの急流。

宇治橋も映える♪

 

別名、淀川ともいうそうw

 

マンホールは宇治橋の紅葉でw

 

中村藤吉から歩いて15分ほどで三室戸寺に!

 

5月は2万株のつつじ、

 

6月はパンフにもなっている、

1万株のアジサイがキレイだそうで。

また来る楽しみができました~。

 

急な階段を上がれば・・・

 

霊泉の不動水があり。

 

龍の彫り物と片目の獅子の彫り物が印象的♪

 

龍の彫り物はどの辺もネットに包まれていて

 

霊泉の向かいには宇賀神が!

ハスに乗った蛇と爺さんと合体した神様?

耳を触れば、福が来て、

髭を撫でると健康長寿、

しっぽをさすれば金運がつくそうです。

もちろんベタベタとしてきましたラブ

 

7月は本堂がハスに覆われてました。

三重塔も見えていい感じ。

 

ハスが本殿にあると・・・極楽浄土みたいw

 

立ち入り禁止の階段は苔がお美しくて

 

ハスが植わってる鉢が龍になってて。

後で調べたら、辰年と巳年によいお寺だったみたい。

ビバ~~~おねがい

 

我が家のマスコットも撮ってほしいらしくって。

 

本殿上にも龍の彫り物が!

 

本殿右側には天満宮ではないのに

勝運の牛が鎮座していて、パチリと撮ったら

前の方の腕は入ったところで、舌みたいに映りましたw

 

牛の口の中の玉を触ると勝運がつくということで

もちろん触ってきました。

 

本殿左側には神の使いのウサギさん。

福徳兎というらしいです。

球体の卵が建てば運気があがるそう。

 

よくよく読んでなかったので、

卵を触ってだけきました。

次回来る楽しみを忘れずに残すという。

 

本殿のびんずるさんにいろいろ触ってきて。

参拝もしてきました~。

 

お大師さんの杖の上に導かれて・・・

 

奥の階段をあがると・・・十八神社と書いてありました。

えらいさんのすだれがかけてあって、

詳しくはわからず。室町時代のものだそう。

 

再びハスの鑑賞へ。

 

パッと咲ききってるものもあり。

蜂に人気でした。

 

ハスの横顔?が極楽浄土っぽいな~としみじみ。

 

親鸞のお父さんのお墓だそうで。

えぇとこに眠ってはるなぁとポツリ。

 

さらに奥へは鐘と三重塔で行き止りでした。

 

ハスの合間に抹茶ラテぽいのもあってホッコリ。

 

次はツツジかアジサイの時期に合わせて行きたい。

もちろんその時は、中村藤吉はセットです。

 

辰年巳年のお寺とは。

お導きかな?な~んて。

 

三室戸寺

https://www.mimurotoji.com/