2018年11月3日・・・

 

天王寺からキューズモールを横目に

辻調の方面へ。

阪神高速の高架が見えたら左へ。

ひとつめの信号を通りすぎると

行列が見えます。

 

太刀魚を専門に出すお店。

「たちじゅう園」♪

 

行列なのは聞いていたので

オープン10分前に着いたのですが、

すでに12人が並んでました。

店内はカウンター7席、テーブル4席が2つ。

私たちの前の方が2名様だったので

相席でしたが、第一団に入れたのでラッキーでしたおねがい

 

この日のお昼は、

お重にはいった、太刀魚の丼、たちじゅう♪

お出しとともにお茶漬けできる、たちまぶし♪

太刀魚の刺身とかば焼きのおいしいとこ取りできる、かばなま♪

計3種類。

 

私たちは揃って「たちじゅう」に♪

太刀魚のかば焼きがごはんに載ってます。

太刀魚はフッワフワ♪

太刀魚と向かい合うってハジメテだったけど、

マイウ~でした。

私は、太刀魚の量とご飯の量がピッタリで、

おいしい、おいしい、おいしいのまんまペロリな感じでしたが、

男子には満腹に至らない感じだそうです。

 

口の中が飽きたら、赤だしを一口いただいて

気分転換に右横の練り七味を合間合間にいただいて。

とってもおいしくいただきました~~~。

聞いた話、平日は20食限定のようなので、

さらに急がないとですね。

 

たちじゅう園

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27063968/