2016年12月10日・・・

 

1年ぶりの神戸ルミナリエ!

2年前、彼のルミナリエ初体験は、

えらく長く並ばされて寒くて・・ということで「普通」の評価。

もう行くことはないんだと思っていたら・・・

コンチェルトのクルーズが福利厚生で安く行けることから

話ははずんで1年ぶりのルミナリエへ。

 

ところが当日予約でも行けるとくくっていたら

食事のクルーズは空いてるけど

座席だけのクルーズは満席とのことっカナヘイびっくり

そうでなくても三宮はルミナリエ客でいっぱいなのに

コンチェルトとセットで行くツアーとかもあるんだろうな~~。
と、次回にまわしてとりあえず三宮へ。

 

異人館周辺の通りのライトアップ♪

 

風見鶏の館♪

 

旧ボシー邸~~~

 

英国館~~~♪

 

うろこの館を探してたら迷ったので、

駅の方で早めの夜ごはん。「鶏三和」。

名古屋コーチン親子丼と手羽セット!

めっちゃ優しいお味の親子丼と手羽唐の甘さがたまらんっ!

今度見かけたら、手羽唐はテイクアウトしたいっっ!

 

めざすはルミナリエ~~~っ!

途中の大丸の窓がツリーになっていて写真の練習っ!

 

紫がステキっっ!

 

どど~~~んっっ!
屋根もあって、なんだかキレイっ!

 

天井も横壁もとってもステキっっ!

 

神戸港開港150年のもあり。

 

市役所の展望台からの眺めはっっっ!

奥にも時計台ぽいのがあって!

 

ひょ~~っ!

全体像が展望台のみえるがすごいっっ!

これが無料で見れるから彼も喜んでました~~~!

なんだか!今年はとってもキレイでした~~~っ!

 

鶏三和

https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28045645/