2016年6月18日・・・

 

蛍を初めて見たという彼の今度こそ乱舞シリーズ!

ゲンジボタルの乱舞を求めてほたるの里までレンタカー!

 

9時頃に茨木を出て高速で一気に出石へ。

前に竹田城までバスツアーで立ち寄った出石そばが忘れられず

この時を待っていたのだとか!

ミシュラン特別版に掲載の「左京」へ。

 

1人前(5皿)ずつにしようかと思ったら、店主ぽい方が
少ないからと2人前をすすめてくださり。

1人2人前をオーダー!

きゃ~~~~っ!

薬味は大根おろし、わさび、ねぎ、生卵、とろろ。

皿そば初体験の彼は大喜びでした。

 

最初はそのまま、次は薬味を加えて~と。

ツ~ルツルツル、サ~ラサラサラ!

めちゃうまいっっ!

あっという間にペロリでした。

倍とはいかないまでも15皿はいけたかも♪

 

男女問わず大人は20皿、子供は15皿以上食べると

「皿そばの証」がもらえてさらにこれを5つ集めると

一年間無料になるのだとか!

おそばの後、アイスを食べたかったので、これで十分♪

 

皿そばで軽くお腹を満たして、出石城へ!

 

その右手前にある、げんぶ堂の試食でさらにお腹を満たし♪
出石城へ~~~。城郭は残ってなくて中へも入れず散歩のみ。

 

蒸し暑い日ということもあり、KANOボクで粒入り黒豆ソフト!

ジェラードであります♪

 

城崎温泉に入るのかと思いきや、城崎温泉ロープウェイのみ!

城崎温泉はいつかまたの機会ということでした。

昭和38年の年紀の入ったロープウェイ!

お大師さんの奥ノ院もあり、ご挨拶。
山頂駅からの眺めは圧巻っ!

 

城崎といえば蟹で。こちらはかに塚。

蟹の霊をお祀りしてあるそう!

 

山頂駅の自販機で「黒部の氷筍水」をGET!

中硬水らしく、マグネシウムやカルシウムも含んでるからか

ただ喉が渇いていただけなのか、

これが、め~~~ちゃおいしかったです!

 

紫陽花満載の玄武洞へ!

 

すばしっこいトカゲやカニがちらほらでした。
私の歩く道にカニがいて「カニや~~」と叫んだら

両手で挨拶されたような動きが見てとれてビックリ!

玄さんは不在でした~~。

 

数年前に来たことあるけど、その時より

地震とかで落石があるのか、ロープが張られてて。

ちょっと心配になりました~~。

 

軽く走らせて兵庫県立コウノトリの郷へ。

1971年に国内では絶滅したコウノトリを。

2005年から野生のコウノトリを復活させようと頑張っているのがココ。

 

ポストもこんな感じになっててかわいくて♪

 

オブジェを撮ったら、あ~そこに顔入れるんやと

帰って気づきましたw

 

コウノトリ文化館では剥製やら作り物のコウノトリ満載!

本物の大きさで、鳥苦手な私は少しだけホラー。

 

公開飼育ケージもあり。数羽のコウノトリちゃんが。

今いる子たちはロシアからもらってきた孫ぐらいにあたるのだとか!

 

テレビでよく映る光景は・・ココ。

私が見たときはちょうど2羽が寄り添ってましたw

 

写真中央をご覧ください・・・

飛んだ~~~~っ!

ケージに入ってるコウノトリは動物園で見てるんだろうけど、

野生のコウノトリは人生初だったので大興奮でした~~!

 

コウノトリも鶴も羽の先が黒いイメージ。

鶴は顔も黒いのがあり、巣を地上に作るけど

コウノトリは顔は白いだけで、目の周りが赤く、巣を上につくるんだとか!

 

マックスバリューで夜ごはんを買い込み、

今年最後の蛍鑑賞地へ!

奥米地にある、「ほたるの里」のほたるまつり会場へ。

奥米地はゲンジボタル保護区。

ほたるの里に一番近い駐車場に止めなきゃ見れないから大急ぎ!

 

暗くなるまでは付近を散策して

紫陽花をみつけては癒され。

 

よそ様の家に不思議な木が咲いていてパチリ。

モコモコ~~~かわいい。

なんていう木なんだろう?

 

まんが・日本昔ばなしに出てきそうな風景に癒され。
だんだん涼しくなってきて。


真っ暗になるのを待ったけど・・・。

スマホではうまく撮れず。心に留めて。

でも視界で確認できる蛍の数は30匹くらいいたかなぁ~

ってくらいの数でした~。

今年は3回みたけど、一番たくさん飛んでたから

満足、満足♪

 

帰りは下路で帰ったので

何度かの山越え中、蛍を3匹ほど目撃しました~!

目が慣れてきたみたいです。

 

 

左京

http://tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28005875/

げんぶ堂

http://tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28033324/

KANOボク

http://tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28023713/