2015年9月22日・・・

早めの朝食バイキングで出発!
すでに立山駅にはものすごいハイカー姿の人々。
軽いハイキングの人は交通手段を使って室堂散策だけの人。
ものすごい山男な人は交通手段は足の人。
持ち物が全然違うっっ!

団体ツアーだと予約がすでになされてるから大丈夫。
でも個人客だとこの列を並なきゃだから、楽ちん。
ケーブル 

ケーブルカーやら高原バスを乗り継いで
着いたのは、すでに紅葉が広がる立山連峰!
神々しい~~~っ!
 

標高2450mまで一気にあがって、こちら気温11℃。
ヒートテックにパーカーを着こむ。
 

名水100選でもある立山玉殿の清水をごくごく飲み、
ランチを含めて2時間弱の自由散策スタート!
 

カナダかしらと思わせるようなミクリガ池。
6月くらいまでは雪に覆われているらしい。
 

立ち入り禁止の地獄谷を横目にみて
 

ぐるりと一周した人にしか見れない、ミドリガ池。
山の姿が池に映っててステキ!
 

日本最古の山小屋を外から見て
  
 
こんなところにもお大師さんがいらして手を合わせて
南無大師遍照金剛~~♪
 

レストラン立山でランチ♪
白エビの唐揚げ丼がすっごいサックサクで。
 

サラサラ鍋で体もホッコリ。
 

大急ぎで立山限定の「星の雫」を買い込み。
トンネルバスに乗って大観峰へ。
絶景でありますっっ!
 

大観峰から激混みのロープウェイに乗って黒部平へ。
うん、これこそがいつも見ている山のキョリ。
 
 
ケーブルカーで黒部湖へ。
ツアーの時間の関係でくまなく散策はできなかったけど、
豪快に水が出てました~!
上から見てるとものすごく怖くて怖くて。
渾身の1枚ですw
腰を引けめに見ると虹もでてました~ラッキー!
 

ダムを彫った方々の彫刻も!
 

帰りの渋滞にちょっとでも巻き込まれないためにも
観光は巻きで急ぎ足でした。
全国でここしかないトロリーバスに乗って。
 

扇沢からは、高速バスで大阪まで。
結局渋滞にはまり、最終電車2本手前でしたw

激混みの期間は、高速バスはパスですね!
はい、今回学びました。
でも立山はものすごい自然のパワーを頂きました♪
今度は雪の大谷を見たいな、と思いました。