あんなに恐れおののいていた入国管理局。

予想とは裏腹にとても優しく、ちゃんと通訳も付けてくれて、逮捕されるどころか帰国にむけて尽力してくれるとわかり。

当たり前だろ。法治国日本だぞ真顔

アル中酔っ払い「すごい優しかったよ!ぴんきーの言うとおりだった!もっと早く来ればよかった!」

いつもそう。
私の言うことを謎の思い込みで信じなくて、
あとから「ぴんきーの言うとおりだった!」
って、そんなことばかりだったよ。

私だって、いいかげんなことは言わないよ。
根拠があって、知ってることだから注意したり伝えたりしてたのに、絶対信じなかったからな。

学習能力ないの?毎回同じことの繰り返し。

ああ、バカなんだね真顔

話は戻るけど、優しい優しい入国管理局から逮捕されずに帰れるのは

「逃亡の可能性はナシ!」とされたからだぞ。

私が身元保証人になったからで、帰国まで家で逃げないように見張りますって言ったからなんだけど。

そもそも金なしで病気持ちだから逃げるところもないよねー。アハハーニヒヒ

まぁとにかく、ここからやっと動き出したわけで。

しかし。大使館と入国管理局と同時進行で動かなければならず、

卵が先か鶏が先か、な理論のように
どっちの書類を先に作るか?でもかなり手間がかかった。

パスポートの失効と紛失というこれまた間抜けな事案のせいで。
どこまでだらしがないんだろうねポーン

入管は大使館のこの書類がないと発行できない、と言い

大使館は先に入管が発行してくれないとこの国の法律で...とかうまく運ばない。

迷惑かけすぎぃー滝汗

大使館は本人がやりとりしていたけど

入国管理局は日本語の方がよかったようで、私に一度話を通してから本人に翻訳という流れだった。

こういうのマジで地味に疲弊するんだよね。
給料払ってよ真顔 入管じゃないよ、ヤツに言ってるんだよ!

何度も言うが仕事が超絶忙しかったし、帰宅も23時前後がザラだった。

それでも感謝どころか、

ムキー「金をなるはやで返せ。貯金箱から盗んだ分もな」と言った私に対して

アル中酔っ払い「そういう酷い言葉を言われて傷ついた」とかワケワカメな被害者意識。

太平洋に沈めてやりたいわもやもや

今でもそいつの家族含め、連絡して「はよ金返せ」と言っているがいまだに1円も返ってきていない。

返す返す詐欺だね。

「まだ今は返せない」って偉そうに言うけど、

なんで私が待てると思ってんの?

すぐに返せないほどの金額を使ったのはあんただよ?

返せないほどの金を私が余裕で待っていられるとなぜ思う。

ま、そんなことがわかるヤツならこんなことにはならないわけで。

つくづくとんでもないものに関わっちまった。

人生めちゃくちゃにされたも同然だ。
疫病神てやつかな?