試聴車両のご紹介です。


たまに、出勤して来るbBが本日試聴可能です。


ヘッドユニットは純正装着ナビでスピーカー出力をそのままアンプに接続


フロントスピーカーはキッカーQクラスの

QSS674を使用

トゥイーターはピラーに埋め込み装着

ミッドは純正位置にオリジナルのバーチバッフルを使用。
今流行りのアクリルやアルミを使わない所がミソ!



せっかくTW埋め込んで、芳香材置いたら邪魔ジャンって方

若者はこれで良いのです!

ガンガンな鳴らせて楽しきゃいいんです。

カーオディオは目をつぶって聴くもんじゃないですからね。

インナーバッフルですので、純正パネルで隠れてるQSSの6.5インチ



アンプはキッカーIQ1000.5  5チャンネルアンプを使い、パッシブはバイアンプ接続

気が変わったらブリッジ2チャンで2way鳴らすのも楽しいですね。



ウーハーは作るの時間ないから載っけちゃえ!的な感じですが

キッカーオリジナルボックスでバッチリ👍なサウンドを体感できる

QクラスVL7122  を使ってます。



たまに、8インチの優れもの

QクラスL7QB8と比較試聴も可能だったりします。


足元は音に関係無い間接照明をブルーLEDで
ドア連動と強制点灯の切り替えスイッチ付き

アーティファクトオリジナル照明なんてのもあります。

運が良ければ試聴可能です。