えー、日曜日にTOKYO BAY BICYCLE 行ってきました。
ホントは土曜から行く気だったのですが、10-16時の有明近辺はほとんど雨だったので断念。
試乗もできなかったようなので、まぁ仕方ないかなと。会場が最寄り駅から徒歩8分ほどというのもちょっとネックで、雨の中傘差して行くのも避けたかったんです。
あと、土曜に起きたの昼過ぎだったというのもあります。
知り合いの誕生祝いで久々に飲みすぎてしまいまして...
というわけで、日曜日はちゃんと朝から行ってきました。
前日の予報では一部雨っぽかったんですが、当日の雨雲レーダー見る限りは終日雨雲なしで安心。
会場ついたら早速試乗。
ちゃんとヘルメット持参しました(まぁ言うほどのことでもなんですけど)。
試乗受付を済ませ、それぞれのブースへ。
ちょと見えにくいんですが、100番です。
で、最初にブリヂストンサイクルへ。
RE8試乗したんですが、写真撮り忘れました。
↓これです
楽なポジションで違和感なく乗れました。ただ、突出してる点がなかなか感じられなかったのが正直な感想です。Caledoniaさんとはかなり感触は異なる感じで。
試乗コースが狭くて距離も短めだったのでなかなか感触がつかむのが難しかったです。
ケガ明けでしっかり踏み切れないのとソール厚めのシューズ着用だったのもあると思いますが。
あと、途中でソールの厚さの分サドル高も変化してるのに気づきました。
プラス1-1.5cmでちょうどでした。
そして、DAIWA CYCLE さんの ARTMA RYLAS 。
乗ったのは完成車モデルだったのですが、特に違和感なく乗れました。ただ、これも突出してる点が感じ取れなかったのが正直なところです。仕上げはきれいだし、エントリーモデルなので多くを求めてもいけないかなというのが個人的な感想でした。ただ、他の方の書き込みではカスタムされた試乗車だとガラッと変わったというのもあったので、フレーム自体の素性の良さはありそうです。
そのほか、ロード・ミニベロ・ピスト・電動アシストいろいろ試乗しまくりました。
Bianchi Oltre Race。シリーズでは1番入手しやすいモデルですね。
コンポは機械式 105。写真撮るの忘れました。
これ踏んだ感じ良かったです。もともとレース向きの機種 なんでスタック低めで 前傾きつくなりますけれども。ただ、 がっつりチェレステというのはあまり得意じゃなくて。スペシャリッシマみたいな渋めの色が入ってるといいなぁと。まぁ、Bianchi 好きにはたまらないんでしょうが。
ブリヂストン アンカーRP9
以前名古屋でRP8は乗ったことあったんですけれども、RP9は初めて。
踏んでてとっても気持ちいいですね。グイグイ進む感覚がとっても好印象でした。
トマジーニのミニベロ。通常はフレーム売りのみだそうです。
試乗車にはチネリのハンドル、コンポはシルバーのカンパ CENTAUR ついてました。
仕上げも綺麗で惚れ惚れとしますね。
フレームセットで50万近いんで、全部合わせると 70万くらいですかね。
乗り味最高でした。
乗ってて本当に気持ちいいです。
言葉で表現しづらいんですが、感触が絶妙です。
もっと年取って断捨離後に一台だけ残すのなら、こういうのがいいかなと思いました。
カンパのブレーキ、めっちゃ握りやすい。
効きはちょっと弱い印象を受けたのですが、シマノのように軽くでもがつっと効く感じではなく
グッと握り込まないと効かないタイプらしいです。
そして Tyrell 。写真のはチタンモデルの折りたためないタイプ。
アルミの折りたためるタイプも試乗しました。どっちもコンポはシマノ105。
「よく走るミニベロ」としてとても評判の良いメーカーさんです。
KHSとはユーザー層かぶりそうな感じ。
で、乗った感じは、フツーによく走り、踏みだしが軽く、ポジションはちょっと高めという、なんだかまるでKHSに乗ってるような感想でした。クロモリフレームのKHSと違いちょっと固めな印象はありましたが、全体的なパフォーマンスは似てるような気もします。ブース近くで「こないだ試乗したミニベロと全然違ってよく走る」と言う声も聞こえてましたので、自分がKHSで慣れてたせいで感想が薄かったかのかもしれません。
折りたたみの定番、DAHONさんです。
16インチ外装3段というK3を16インチ化したような感じです。
16インチなので多少はバランスいいかなと思ったんですけども、ハンドルがクイックすぎて、ちょっと合いませんでした。写真は上から広角で撮っててちょっと強調されてますけれども、やはり ホイールベースちょっと狭めですね。後でわかったんですけど、出展はDAHON INTERNATIONALさんの方だったんですね。道理で「Dove Plus」と言ったときのリアクションがビミョーだったんですね。
まあ、この他にも
とか
とか
とか乗ってきました。ヨネックスは乗った感触が上質ですね。振動の消え方が絶妙でとってもなめらかです。乗ったのはリムブレーキモデルだったので、ディスクブレーキモデルも乗りたかったかなと思います。
メリダは試乗コースだと分かりにくいかなと言う感じです。ブースの人と喋ってると、「伊豆に来ればたくさん乗れますよ」って言われました。
ここですね。これだけの施設を持っているのはただただスゴい。
ROCKBIKESプロデュースのUNIZEは、ブルホーンのシングルギアのモデルに乗りました。
ホイールひっくり返せばフリーホイールなしで乗れます。
さすがに西山さんはいなかったw
色々乗ってバテたのでメシくおうと隣接してるとこのフードコート行ったんですが、
こんなの見つけました。
これって高松の竹清?
本店は昔行ったことあったんですが、こんな展開するようになったんですね。
結局フードコート混みすぎてて席取れず豊洲へ移動。
ファミリー向けの会場ざっと見て帰りました。
さすがに歩く距離が一定以上になると痛み出てきて、
フードコート歩いてるとき足引きずり気味になりました。
自転車乗ってるときのほうが全然楽ですね。
まぁ、何はともあれ久々の自転車イベント、がっつり楽しめました。
最後まで雨も降らなかったし。ありがたや。
チャリ分もガンガン補充できましたね。
あ、忘れてましたが、
NITTOさんのブースは想像通りでしたw
会場2周ほどしてやっと見つけたのですが、めっちゃ試乗してたとこのすぐそばにありました。
展示していたMTB/グラベル用の短いステム、さすがの仕上がりでした。
途中、明らかに有名(そう)な女性が来てブースの人と話してました。
わかったふりして横でブース内の他の担当さんとウンウンうなずいてたんですが、
実は誰だかわかってなかったですw
Tシャツとかジャージとかパーカあったら買ったのになぁ...
以上!